電気自動車トヨタ新型bZ3・中国EVメーカーBYDのリバッジ?本国情報から読み解く

1ページ目からの続き


※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます


BYD王朝シリーズ秦600KM 旗舰型のサイズ

BYDのミドルセダン、王朝シリーズの秦のサイズ

全長4,765  mm
全幅1,837  mm
全高1,515  mm
ホイールベース2,718  mm
秦600KM 旗舰型のサイズ

中国本国サイトより、数値の根拠を示しておきます。

バッテリーサイズや航続距離も後述するので要チェックですね。

再度掲載・bZ3のサイズとホイールベース。

全長4,725mm
全幅1,835mm
全高1,475mm
ホイールベース2,880mm

全幅は誤差の範囲とも言える2㎜の差、ニアピンです。

ホイールベースにはかなりの差がありますね。

bZ3の2880㎜という数値がかなり長いと言えそうです。

バッテリーとモーターは?

TOYOTA bZ3に搭載されている電動システムは、BYDのリチウムイオンLFP電池(リン酸鉄リチウムを使用)をベースに、トヨタが長年HEV開発を通じて蓄積してきた電動化技術と経験を融合して、電池構造、冷却システム、制御システムと安全監視システムを新たに設計、高品質、高効率、先進的でかつ安心・安全な電動システムとしています。

最長航続距離は600kmを超えていると言うのですが、それもチャイニーズセダンと同一です。

バッテリ容量71.7kWh 

航続600㎞、その下の720㎞は独自の計測方法とか??バッテリ容量71.7kWhの記載もありますね。

トヨタがBYDのバッテリーの性能を保証するとか??で、トヨタの電動化技術により、「10年後でも90%の電池容量を維持すること」を目標にしているようですね。

10年使わせないで早期の買い替えを促すなどありそうですけども…

アクセル、ブレーキ、ステアリング作動特性をトヨタ式にチューニングしていると謳います。

でもね、EV界隈では先行しているBYD、日本でもATTO3試乗しましたけども、制御に関して特に不具合があるわけでもなく十分i以上な完成度、トヨタが味付けする余地があるのかはよくわからないですね。

ACC;アダプティブクルーズコントロールやLTA:レーントレーシングアシストの作動についても、それがトヨタセーフティセンスの機能だと言われればそんなモノかな?と思えるくらいには普通に走るような感じです。

むしろ、BYDはトヨタと協業できるだけのクオリティのある会社として評価を上げていきそうでもあります。

インテリアは縦と横の違い?

トヨタbZ3のインテリアは、プリウスPHV的な縦型の大型センターディスプレイを採用しています。

bZ3のインテリア

シフトレバーの部分、なんだか噴水広場みたいになっているような(笑)

物理スイッチを排し、スッキリとしつつ、アンビエントランプで光らせる感じです。

ステアリングの奥にそそり立つメーターの液晶、ステアリングスイッチ(形状はちょっと違う)やシートなどはbZ4と共通な感じですかね。

bZ4Xの内装・インテリア

トレイ型のコンソールを一体化させてデジタルアイランドと呼ぶらしく、ワイヤレス充電の他、スマートフォンとマルチメディアとの連携機能も持たせているとのこと。

音声認識機能もある、けどそれはトヨタ車にも今でもあるのでそこまで目新しい物でもないのかも。

音声機能で言えばアクアにも設定があるし。

対してBYDの方のインテリアはこんな。

内装・ipadのような液晶がある

秦のインテリアもセンターのタブレット型のモニターも大きいですね。

この車種は可変式かはふめいですが、ATTO3では縦横トランスフォーメーション出来るので、一枚上手??

ATOO3センターのPAD

BYDの方が仕立てが派手、トヨタの方が落ち着いている感じですね。

まとめ

サイズが近いToyotaのbZ3と、BYDの秦、どちらも価格によってはも力的なEVとなり得ますね。

トヨタがEV開発ゴテゴテで中国メーカーの力を借りないと中国販売できないところまで来ているのか、果たしてトヨタブランドでEV売ってセダンで売れるのか、色々と興味深いところです。

海外での売れ行きや、日本でのEVに対しての風向きが変わるころに、日本導入もあり得ます。

OEMというわけではないもののただ、EVのキモであるバッテリーなどはBYD製であり、ガワだけトヨタにしたモデル感もある。

プラットフォームは短命で終わる可能性もあり、まるまるOEMで置き換わる可能性もあるのかも。

海外仕様車ではあるものの、今後の動向を注視しておくべきモデルかもしれません。

おまけ TOYOTA bZシリーズ(開発中車両)

トヨタのニュースリリースの最後に、TOYOTA bZシリーズ(開発中車両)の画像もあり、今後への期待を持たせていますね。

TOYOTA bZシリーズ(開発中車両) 
画像加工 シルエットを際立たせた
ホイールやフェンダーが透けて見える
ボディの厚み・地上高高めでクーペSUVか

このシルエット、レクサスRZかな? ってところです。屋根に2つ角あるし。

リアドア周りのウィンドウの処理が違うか…

リアショルダーの雰囲気はけっこういい感じに似ているとは思うのだけれども。

レクサスRZのトヨタ板でbZシリーズ・EVクーペSUVでも売っていくのかしらね。

スタイリッシュなクーペSUV、今後に期待しておきましょう。

Follow me!

まずはお気軽にネットから♪ 楽天Car試乗

さてさて、2024年も新型車や人気車で引き続き納期遅延が慢性化している中での難しいクルマ選び・乗り換えの年となっていますね。

新車/中古車の購入を考え始めた方は、試乗や見積りなどで実際にディーラーに行く前でも・ディーラーに行ってカタログを貰って来た後でも、ネットで愛車の無料下取り査定を活用するのを忘れずに覚えておきましょう。

タイミングとしては、ディーラーの下取り査定前でも後でもOK!仮に下取り査定をしてもらっても、その場で急かされて契約しちゃダメよ(笑)

良くあるパターンとして、「今日契約してくれたらこのお値引きを上司に上げます!」とか「今日逃すと納期が○ヶ月後に‥!」とか、すんごい圧でもって、下取り価格⇔値引きの吟味をする前に判断能力を失って思わずハンコを…なんて。そんなことにならないようにね!

買取店で出た査定額を持ってディーラーに行くと、値引き+下取りで価格交渉が進められるので、良い条件が引き出しやすくなります。

販社・ディーラーによっては値引きを良く見せているものの、下取り額が悪いこともあったり、ケースバイケースで買取店に売却すれば数十万円変わることも。

愛車無料査定も『カーセンサーNet』

逆に、ディーラーで先に下取りの金額を出してもらっている場合は、買取業者さんにディーラーでの下取り額を伝えると、意地でもその金額を超えようと頑張った価格で買い取りが成立することも多いんですよね。

納期の見通しが分からなかったり、とりあえず展示車を見てきただけ~などで売却時期がハッキリしていない方は、「現在の愛車の価値が知りたい」と伝えましょう。

ディーラーから提示される下取り額が相場に対して適正かどうか、愛車の価値を知っておくのは大事ですね。

一括査定サイト、利用したことある方ならご存知かもしれませんが、けっこうジャンジャン電話が来ます。

メールやショートメール:SMSでも買取価格の概算など送られて来るので、とりあえず複数の買取店を同じ時間にアポイントを入れましょう。

「同じ時間帯はちょっと会社的にNGなんです」と言われても、時間帯の指定は一か所・一時間だけにしましょうね。ずらして一日対応する必要はナシ

買取業者さん達が集まったら、写真を撮って本部に送るなど査定のツメ作業が始まります。

そこで

「入札制でよろしくお願いいたします。名刺の裏に最高値を書いた業者さんに売ります」と、要するに一発競りにしましょう。

過去の一発競りでの事例はコチラ


この 入札制 というのが重要で、業者さんたちは一斉に本部に電話して先ほどの撮影タイムで送った写真について詳細に状態が良いことをアピールしてくれます(笑) そして、各社の威信を掛けた一発勝負が火ぶたを落とします。

オプション追加できるくらい、買取額に差が出ることもあるので、チャレンジする価値はあります。

一方で「電話がたくさん鳴るのは嫌だ!」とか「価格交渉するのは面倒」気まずいじゃん…と言う人も多いです。

そういう方には新たな選択肢が増えてきています。

査定連絡は1社だけ、その査定をベースに全国5000社が参加するオークションに代理出品するイメージで、たくさんの買い取り業者を相手にする必要が無いのがメリットです。こちらが希望した額になるまで価格交渉も代行してくれるため、ラクチン・簡単です。

このオークションで納得出来る価格(残債を精算する価格とか)まで行かなかったら、最終のオークション最高価格をベースにして、また改めてネットの一括査定をすれば、最低限その価格は超えてくるはずです。

その他にも、『一括査定は電話なりやまねーぞ!』 でおなじみの? やりとりするのは高額査定の3社(最大)のみといった2度目に選ばれるサービスだぞ!とPRするところももあります。

しつこい営業電話なし!“2度目に選ばれる”中古車買取一括査定【MOTA車買取】

ここまでの選択肢を検討し尽くせば、万事尽くしたと言えるかもしれません(笑)

ほんの数分の入力、問い合わせで選べる車種やグレードも変わるかもしれませんよ(笑)カーライフにおける数万円の差は大きいですよね

ナビクル車査定

ぜひネット一括査定を利用して最高額で愛車を売却、次のクルマとの快適なカーライフを!

一発入札&競りオークションの事例はコチラ