新型ステップワゴン(2022)スパーダプレミアムライン外観を実車で詳細チェック!プロトタイプの残念さも?

1ページ目の続き、前ページではプレミアムライン独自のデザインの加飾などを解説してきました。


※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます


リア周りの特徴

リアはリアのゲートギリギリ・バンパーとのツライチぐらいの感じで室内空間を確保してしるような感じです。

リアスポイラーはAIRには付きませんが、スパーダとプレミアムラインには付きます。

テールランプは縦長でリアゲート部分にはライティングはなし、メッキモールが水平に真ん中に走ります。

リアのソナーセンサー・コーナーセンサー部分はリアゲートの開く方に付いていますね。

ボディ下部、リアバンパーの部分もプレミアムラインについてはシルバーの加飾が走ります。一周シルバーで下回りを飾っている感じ。

全体的にハデではないけど、見ればわかるような高級感的な感じでしょうか。

ドアハンドルはカクカクしているタイプ

スライドドアハンドルには開閉スイッチが静電センサー風で物理ボタンがないような感じです。

スライドドアハンドルはやや大きめでもフロントドアハンドルとの一体感や造形など、結構スタイリッシュに見えますね。

フラットでカクカクしているので、空力面でも横への張り出しが抑えられていて良いのかもしれません。

空力的な工夫

空力面での工夫に関してはスパーダはエアロボディなのでやや有利に作られていると思いますが、下回りにも工夫の後が見られます。

スパーダでもタイヤストレーキ、タイヤディフレクター的な物が下回りに2種類装着されています。

フロントからだとボディの下回り全体と、タイヤの前にも一枚そそり立っていますね。

ホンダはけっこうヴェゼルなどのSUVでも2枚仕立てで設置するなど、高速走行時の安定性、空力的な燃費への寄与を狙っているようでもあります。

下回り全体の処理としてもフラットでキレイかな。

気になるフロントのバンパー高に関しては、FFモデルの展示車両ではバンパーのセンターで21~22センチ、バンパーのサイドの低くなっている部分で20センチほどです。(測定誤差とプロトタイプ個体差はあるかもしれません)

新型ノア・ヴォクシーでもほぼ同等の数値ではありますが、フロントバンパー全体のデザインしては、ステップワゴンの方がバンパー下部が水平に近いように思います。

雪道の走行についてはどうなのか?となりますが、4WDでは2~3センチ地上高を上げてくる予定だそうなので、スキー・スノボードに活用できるのか?気になる所ですね。

ちなみにステップワゴンではe-HEVには今の所4WD・E-Fourなどを用意しておらず、今後追加されるかは微妙だそうです。

四駆を選ぶのならとりあえずはガソリン仕様となるようですね。

気になるプロトタイプの塗装ムラ

先行展示会に用意された車両はスパーダプレミアムラインのミッドナイトブルービームメタリック(STEP WGN SPADA専用色)の個体だったのですが、塗装ムラについて気になる方もいらっしゃったようで。

運転席側のドアのドアハンドルより下、斜め45度から地面と水平・並行くらいの高さから見ると、塗装にシワが寄っているとか波打っているとか、気になると指摘していた方がいました。

ドアパネルに写り込んでいる波打ったものはそのモノが波打ってるんだから、とは思います

私個人的にはそんなことは無いとは思うものの、展示車両チェックで長時間並んでいる方がボディのサイドを目線の高さを変えながらジロジロ見ながら係員?営業さん?スタッフに声をかけて、スタッフさんとかがマイクロファイバータオルか何かで必死に拭き上げていたものの、なんだか気になるらしい、との説もあります。(個人の感じ方によるものだと思われますが…)

写真で撮ってみてもあまりわからず、言われてみればそうなのかな~と思うくらい、助手席側のドアパネルの方がキレイいっちゃキレイな気もするけど…どうなんでしょう?

スタッフさんもプロトタイプだし、多くの人が触っているし運転席ドアは人や鞄がちょいちょち接触していて傷など付きやすいし、とか展示用に掛けたコーティングやワックスとかがムラっているだけかもしれず、と言う所。

ミッドナイトブルービームメタリックという色もフィットやN-ONEなどへの採用もあった色味だったと思うので、今更塗料の問題は無いでしょうし、市販車両では問題は無いものだと思います。

一般の市販版では改善されるでしょうけど、先行展示頑張って来れたことへの感謝の方が大きいですね。

現状は購入・契約・発注してから納車まで期間がかかるのは多くのメーカー、車種で起こっています。

新型ノア・ヴォクシーも、日産のノートオーラも、ホンダではヴェゼルとかもそうでしょう。

ステップワゴンでも納期の遅れが発生しそうで、発売前に納期情報が発せられるような事態になっています。

展示会などでの展示車チェックを全国でキャラバンしているので、早めにチェックするのがベターですね。

実車を見て、理想は試乗できればってところなんですが、それはおそらく発売日よりも後になるのでしょう。

なんにせよ、新型セレナも2022年中にはモデルチェンジされるとの噂もありますね。

前衛的なノア・ヴォクシー、シンプルな直線基調のステップワゴン、中庸なセレナ?みたいな構図になるんでしょうかね?

選択肢が増えるのは良いのですが、購入しても納車迄が長いので、なんにせよ早めに動き出すようにしましょう。

善き車選びを!

Follow me!

まずはお気軽にネットから♪ 楽天Car試乗

さてさて、2024年も新型車や人気車で引き続き納期遅延が慢性化している中での難しいクルマ選び・乗り換えの年となっていますね。

新車/中古車の購入を考え始めた方は、試乗や見積りなどで実際にディーラーに行く前でも・ディーラーに行ってカタログを貰って来た後でも、ネットで愛車の無料下取り査定を活用するのを忘れずに覚えておきましょう。

タイミングとしては、ディーラーの下取り査定前でも後でもOK!仮に下取り査定をしてもらっても、その場で急かされて契約しちゃダメよ(笑)

良くあるパターンとして、「今日契約してくれたらこのお値引きを上司に上げます!」とか「今日逃すと納期が○ヶ月後に‥!」とか、すんごい圧でもって、下取り価格⇔値引きの吟味をする前に判断能力を失って思わずハンコを…なんて。そんなことにならないようにね!

買取店で出た査定額を持ってディーラーに行くと、値引き+下取りで価格交渉が進められるので、良い条件が引き出しやすくなります。

販社・ディーラーによっては値引きを良く見せているものの、下取り額が悪いこともあったり、ケースバイケースで買取店に売却すれば数十万円変わることも。

愛車無料査定も『カーセンサーNet』

逆に、ディーラーで先に下取りの金額を出してもらっている場合は、買取業者さんにディーラーでの下取り額を伝えると、意地でもその金額を超えようと頑張った価格で買い取りが成立することも多いんですよね。

納期の見通しが分からなかったり、とりあえず展示車を見てきただけ~などで売却時期がハッキリしていない方は、「現在の愛車の価値が知りたい」と伝えましょう。

ディーラーから提示される下取り額が相場に対して適正かどうか、愛車の価値を知っておくのは大事ですね。

一括査定サイト、利用したことある方ならご存知かもしれませんが、けっこうジャンジャン電話が来ます。

メールやショートメール:SMSでも買取価格の概算など送られて来るので、とりあえず複数の買取店を同じ時間にアポイントを入れましょう。

「同じ時間帯はちょっと会社的にNGなんです」と言われても、時間帯の指定は一か所・一時間だけにしましょうね。ずらして一日対応する必要はナシ

買取業者さん達が集まったら、写真を撮って本部に送るなど査定のツメ作業が始まります。

そこで

「入札制でよろしくお願いいたします。名刺の裏に最高値を書いた業者さんに売ります」と、要するに一発競りにしましょう。

過去の一発競りでの事例はコチラ


この 入札制 というのが重要で、業者さんたちは一斉に本部に電話して先ほどの撮影タイムで送った写真について詳細に状態が良いことをアピールしてくれます(笑) そして、各社の威信を掛けた一発勝負が火ぶたを落とします。

オプション追加できるくらい、買取額に差が出ることもあるので、チャレンジする価値はあります。

一方で「電話がたくさん鳴るのは嫌だ!」とか「価格交渉するのは面倒」気まずいじゃん…と言う人も多いです。

そういう方には新たな選択肢が増えてきています。

査定連絡は1社だけ、その査定をベースに全国5000社が参加するオークションに代理出品するイメージで、たくさんの買い取り業者を相手にする必要が無いのがメリットです。こちらが希望した額になるまで価格交渉も代行してくれるため、ラクチン・簡単です。

このオークションで納得出来る価格(残債を精算する価格とか)まで行かなかったら、最終のオークション最高価格をベースにして、また改めてネットの一括査定をすれば、最低限その価格は超えてくるはずです。

その他にも、『一括査定は電話なりやまねーぞ!』 でおなじみの? やりとりするのは高額査定の3社(最大)のみといった2度目に選ばれるサービスだぞ!とPRするところももあります。

しつこい営業電話なし!“2度目に選ばれる”中古車買取一括査定【MOTA車買取】

ここまでの選択肢を検討し尽くせば、万事尽くしたと言えるかもしれません(笑)

ほんの数分の入力、問い合わせで選べる車種やグレードも変わるかもしれませんよ(笑)カーライフにおける数万円の差は大きいですよね

ナビクル車査定

ぜひネット一括査定を利用して最高額で愛車を売却、次のクルマとの快適なカーライフを!

一発入札&競りオークションの事例はコチラ