コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

カードラネット

  • 輸入車
  • 国産車
  • 車ニュース
  • バイクニュース
  • 輸入バイク
  • 国産バイク
  • 変わり種?中古車
  • 日記
  • キャンピングカー
  • 車用品
  • バイク用品

試乗記 輸入バイク

  1. HOME
  2. 試乗記 輸入バイク
2022年1月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月2日 caranddrive01 試乗記 輸入バイク

S1000RR試乗インプレ②扱い易いスーパースポーツというBMWの色

ポテンシャルと扱いやすさの両立 普通、207馬力のバイクと聞けば臆するところではありますが、BMWのS1000RRは意外にもフレンドリーに仕上がっています。 ※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます 動力性能を追い […]

2022年1月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月15日 caranddrive01 試乗記 輸入バイク

S1000RR試乗インプレ①安くて(?)早いその歴史に迫る

BMWは値付けを間違えた?と思った2010年 S1000RR(ダブルアール:もしくはアールアール)の市販開始は2010年でした。 ※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます 日本向けのスターティングプライスは標準グレ […]

2021年12月29日 / 最終更新日時 : 2021年12月30日 caranddrive01 試乗記 輸入バイク

ビッグツインのクルーザーR18はR1200Cの二の舞になる?

BMWが時折かます変化球 BMWというメーカーは2輪(バイク)でも4輪(クルマ)でも時折変化球をかまし、そして大暴投もかまします。 ※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます 特に日本ウケという面では、相当奇天烈なモ […]

2021年9月10日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 caranddrive1 試乗記 輸入バイク

F900XR試乗インプレ・BMW製のモンスター?それでいて高コスパツアラー!

新世代に切り替わり、900ccなったBMWのFシリーズ、F900XRに試乗してきたのでインプレッションとしてブログにしていきます。 ※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます F900XRグレード構成 ココ最近の排気 […]

2021年5月28日 / 最終更新日時 : 2021年5月28日 caranddrive1 試乗記 輸入バイク

バイクの方のプジョーはこれからレトロ路線?Djangoジャンゴと言うバイク

プジョーが日本市場に送り込んだ125ccクラスのスクーター。シティーコミューターとでも言った方がスタイリッシュでしょうか? ※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます ジャンゴシリーズについて、まとめていきます。 プ […]

2019年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 caranddrive01 試乗記 輸入バイク

最新装備をテンコ盛り・R1250GSのグレードどれ選ぶ?試乗インプレ③

R1250GSは、標準となるベーシックグレードでも最強のアドベンチャーツアラーであることは間違いありません。 ※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます ですが、バリエーションやグレード展開があり、そこは正直見た目の […]

2019年12月1日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 caranddrive01 試乗記 輸入バイク

R1250GS(2019)試乗インプレ② 乗り易いと言えるのか?

アドベンチャーツアラーの最高峰たるR1250GSシリーズ、毎回新型の評判は良いけども、果たして本当に乗り易いと言えるのか?試乗インプレ②としてブログにまとめていきたいと思います。 ※当サイト内アフィリエイト広告等が表示さ […]

2019年11月28日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 caranddrive01 試乗記 輸入バイク

続く熟成・最高峰ツアラーR1250GS(2019)試乗インプレ① モデル概要

大排気量の水平対向二気筒という稀有なエンジンでありながら、アドヴェンチャーバイクのベンチマークであり続けるBMWのGSシリーズ。その最高峰であり最新モデルであるR1250GSに試乗してきました。 ※当サイト内アフィリエイ […]

2017年4月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 caranddrive01 試乗記 輸入バイク

最高値の400㏄? ドゥカティスクランブラーSixty2 試乗記②

国産最高値の400㏄バイクはホンダCB400とかスズキ・グラディウスなどと言った4気筒水冷モデルの80万円台の車種でしょうか。4気筒で部品点数も多く、出力も53馬力を上回り、フロントダブルディスクでABSついていてインジ […]

2017年4月23日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 caranddrive01 試乗記 輸入バイク

中免で乗れるドゥカティのデキはいかほどか?スクランブラ―Sixty2 試乗インプレ①

日本市場に合わせたローカライズされたドゥカティスクランブラー。意外にもジャパンマーケットを大事にしてくれているようで、2016年に約8年ぶりとなる、日本市場向けの400㏄モデルがスクランブラ―スタイルの「SCRAMBLE […]

2017年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年1月24日 caranddrive01 試乗記 輸入バイク

V9ボバーとローマーの違いは?モトグッツィ試乗記③

エンジンのレイアウトがマニアックなだけでここまで個性の強いバイクになるものなんだなぁとしみじみと感じる、Motoguzzi。 ※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます 今回はボバーとローマーの違いについて試乗インプ […]

2017年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年1月24日 caranddrive01 試乗記 輸入バイク

V9ボバー&ローマー試乗記② 新世代的な安全装備トラコン標準のクルーザー!

サウンドとバイブレーション、少し癖のあるハンドリングとV9ボバーは大型バイクの中で個性強めで少し癖のある部類に入ります。そんなモトグッツィの試乗記②です。 ※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます V9ボバー&ロマ […]

2017年4月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月24日 caranddrive01 試乗記 輸入バイク

V9ボバー&ロマー試乗記① 縦置きエンジンのプチハーレーみたいな!?言い過ぎ?

Moto guzziというマニアックなモーターサイクルメーカーに乗ってまいりました。モト・グッツィ(モトグッチ?)Moto Guzzi はイタリアのメーカーですが、ドゥカティやMVアグスタのようなスポーツバイクメインのブ […]

2017年2月7日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 caranddrive01 試乗記 輸入バイク

ツーリングバイク最高峰R1200GSはなぜ最強と言われるのか?

あらゆる道を駆け抜けることができるマルチパーパスアドヴェンチャーバイク、R1200GS。 ※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます バイクのカテゴリーにアドヴェンチャーというジャンルを創ったと言われるBMWのGSシ […]

2017年1月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月21日 caranddrive01 試乗記 輸入バイク

マキシスクーターってなぜ足つき悪い?C650スポーツ2017年モデル試乗インプレ!

足つきが悪い理由 足つきの悪さ、取り回しの重さを詳細にインプレッションしようと思い、C650スポーツを借り受けました。 ※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます と言っても最新の2017年版のサイドビューアシストは […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

カテゴリー

  • キャンピングカー (20)
  • バイクの情報 (67)
  • バイク用品・パーツ (110)
  • 変わり種?ピックアップ中古車 (33)
  • 日記 (38)
  • 試乗記 国産バイク (58)
  • 試乗記 国産車 (190)
  • 試乗記 輸入バイク (41)
  • 試乗記 輸入車 (162)
  • 車用品・パーツ (126)
  • 車関連の情報 (944)

スポンサーリンク

Car & Drive 自動車バイク 試乗口コミ評価ブログ

当サイトはリンクフリー

楽しく発信していきたいと思います!

  • ホームページ
  • ブログ
  • スクープ

Recent Posts

  • スバルレイバックの残価設定3年MAX○○%5年で○○?・レヴォーグ残価率とアレのおかげらしい
  • ホンダ新型NVAN E:まさかのタンデム縦二座バイクトランポスペシャル出現2024年春発売へ
  • 40系アルファード新規受注の実態?裏3種の神器爆誕
  • BMW X1M35i・317馬力0-100を5.4秒・MコンパウンドブレーキMOPに独自黒内外装パネル等流用チューン素体としても注目
  • 【転売ヤー】新型アルファード・モデリスタパーツ流出?需給無視でフリマサイトに
  • My2024マイナーチェンジ後改良新型カローラクロスまさかの即納もあるってよ
  • 2023改良新型カローラクロスMC後期外観はまさかの
  • BYD:ドルフィン(新型EV)発売・航続距離長い安い中華製は日本向けアレンジ1550マンションEVの筆頭に
  • 新型フィアットドブロ・マキシとの決定的な違い
  • GR86/BRZ2023マイチェンでMTアイサイトでACCゲットにブレンボSTIスポーツも

記事についてメールでのお問い合わせはこちら

Contact

プライバシーポリシー

Privacy-policy

サイトマップ

Site maps link

Copyright © カードラネット All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 輸入車
  • 国産車
  • 車ニュース
  • バイクニュース
  • 輸入バイク
  • 国産バイク
  • 変わり種?中古車
  • 日記
  • キャンピングカー
  • 車用品
  • バイク用品
PAGE TOP