デカい500X・チンクエチェントファミリーと言えるのか?フィアット500Xに試乗
大きいけど大丈夫そ?
大きくなったミニを果たしてミニと言っていいのか?
※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます
と同じ部類に入りそうな車種、フィアット500X。
フィアット500はかわいいけれど、さすがに小さすぎる…家族向けサイズの5ドアのチンクエチェントのSUVといった感じです。
500XのエックスはクロスオーバーのX!ですね。
コンパクトSUV・クロスオーバーの車種は欧米で大人気だそうで、基準が欧米にあるがゆえに、日本ではあまりコンパクトではないモデルも少なくないですね。
500Xのサイズなど
全長が4500㎜以下で全幅が1800㎜前後のモデルまでは一応コンパクトSUVということになるそうですね。
全長x全幅x全高:4250x1795x1610mmで、
500Cに比べれば二回りは大きく、輸入車だとミニクロスオーバー、国産車ではマツダ「CX-3」に近い大きさ、フィアットグループの中のアルファロメオ:ジュリエッタのプラットフォームをベースに開発されたジープ:レネゲードと兄弟車の関係になるそうです。
質実剛健の本格オフロードイメージのジープレネゲードがよりポップな感じに、
ポップさが売りのはずの500Xがヨーロッパらしいシックさを前面に押し出しているあたりがコンセプトとして面白いですね。
500Xの走りのテイストは?
FFモデルの1.4リットル、マルチエアターボ:140馬力/23.5kg-mに 6速デュアルクラッチトランスミッションの500Xに試乗しました。
速度に乗って行くときの軽快さ、ステアリングのなめらかな感じはイタリア車しているなと思います。
ミニやBMWなどのドイツ車は重厚感と共にハンドルは重めですのでお国柄でかなり違う印象です。
SUV的に若干硬めの乗り心地ではありますが、ミニクロスオーバーよりしなやかでソフト、CX3より足音静かに段差をクリアするような印象かと思います。
ブレーキの効きがカックンブレーキ気味でミニっぽいとも言えますが、効き自体はすごくいいですね。
運転席に座るとドライバーの視点が高く、SUVだと感じますが、ヴィンテージっぽいムラ加工のなされた渋いブラウンのレザーシート(ポップスタープラスとクロスプラスというグレードのもの)や、インテリアにもエクステリアの色がビビットに入っているのは、甘さも苦さもミックスしたお洒落な空間づくりをしていると思いました。
難点としてはナビの設定というか、オプションが貧弱というか、設定がないというか、残念な感じがするところです。
フィアット全般に言えますが、ポータブルナビとかスマホを使う位しか選択肢がない、という印象です。
オシャレなインテリアになじむナビゲーションがあった方がクオリティーも上がるのに、とちょっと惜しい。
FFで燃費がカタログで15.0km/L、実走行で10前後と言う感じで、ギアがもう一段あれば、高速燃費を稼げるのか?と思わなくもないですね。
メルセデスやワーゲンであれば7速DCTだったりしますので、4WDの9ATがFFにも設定されれば一気に逆転できるかもしれないのにな、と惜しい感じがしなくもないですね。
ライバルはどんなクルマたちか
ライバルはミニクロスオーバー・BMW X1やメルセデスベンツGLA、、マツダ CX-3
FF最廉価グレードの ポップスター 286万2000円~
FFで装備を充実させた ポップスタープラス 307万8000円~
エンジンのアウトプットを170馬力/25.5kg-mにアップさせた4WDに9速ATのクロスプラス 334万8000円~
クロスプラスの4WDシステムには、ジープのノウハウが活かされている4輪駆動の制御が流用されています。
売れ筋はFFのポップスタープラス 307万8000円~ の赤系のもの(赤で2色設定がある)だそうです。
色とグレードによっては納期は2~3か月、とのことで、値引きはほぼなし(5万円がいいところ?)・・・とのことでした。
気を付けなければいけないこと
アメ車であるジープやクライスラーと共通パーツが多いという事は・・・故障に注意ってことです。
イタリア車やアメ車は正直なところ、日本車はもとより、ドイツ車よりも信頼感が低く、いきなりへんな所が壊れたりします。
いきなり裏切るんですよね…
解り易くぶっ壊れず、地味に不具合が起きて、ドライバーもディーラーも困って気まずくなることもあります。
乗る時は保証をしっかりと付けて、いつでも物申せるようにしておきましょう。
自動車保険の付帯のロードサービスも必須、JAFの電話番号とかも携帯にメモリーしていつでも電話できるように準備も必要です。
3年保証で買って、車検を通す時、絶対に延長保証つけましょう。
参考にしていただければと思います。
さてさて、2024年も新型車や人気車で引き続き納期遅延が慢性化している中での難しいクルマ選び・乗り換えの年となっていますね。
新車/中古車の購入を考え始めた方は、試乗や見積りなどで実際にディーラーに行く前でも・ディーラーに行ってカタログを貰って来た後でも、ネットで愛車の無料下取り査定を活用するのを忘れずに覚えておきましょう。
タイミングとしては、ディーラーの下取り査定前でも後でもOK!仮に下取り査定をしてもらっても、その場で急かされて契約しちゃダメよ(笑)
良くあるパターンとして、「今日契約してくれたらこのお値引きを上司に上げます!」とか「今日逃すと納期が○ヶ月後に‥!」とか、すんごい圧でもって、下取り価格⇔値引きの吟味をする前に判断能力を失って思わずハンコを…なんて。そんなことにならないようにね!
買取店で出た査定額を持ってディーラーに行くと、値引き+下取りで価格交渉が進められるので、良い条件が引き出しやすくなります。
販社・ディーラーによっては値引きを良く見せているものの、下取り額が悪いこともあったり、ケースバイケースで買取店に売却すれば数十万円変わることも。
愛車無料査定も『カーセンサーNet』逆に、ディーラーで先に下取りの金額を出してもらっている場合は、買取業者さんにディーラーでの下取り額を伝えると、意地でもその金額を超えようと頑張った価格で買い取りが成立することも多いんですよね。
納期の見通しが分からなかったり、とりあえず展示車を見てきただけ~などで売却時期がハッキリしていない方は、「現在の愛車の価値が知りたい」と伝えましょう。
ディーラーから提示される下取り額が相場に対して適正かどうか、愛車の価値を知っておくのは大事ですね。
一括査定サイト、利用したことある方ならご存知かもしれませんが、けっこうジャンジャン電話が来ます。
メールやショートメール:SMSでも買取価格の概算など送られて来るので、とりあえず複数の買取店を同じ時間にアポイントを入れましょう。
「同じ時間帯はちょっと会社的にNGなんです」と言われても、時間帯の指定は一か所・一時間だけにしましょうね。ずらして一日対応する必要はナシ。
買取業者さん達が集まったら、写真を撮って本部に送るなど査定のツメ作業が始まります。
そこで
「入札制でよろしくお願いいたします。名刺の裏に最高値を書いた業者さんに売ります」と、要するに一発競りにしましょう。
過去の一発競りでの事例はコチラ
この 入札制 というのが重要で、業者さんたちは一斉に本部に電話して先ほどの撮影タイムで送った写真について詳細に状態が良いことをアピールしてくれます(笑) そして、各社の威信を掛けた一発勝負が火ぶたを落とします。
オプション追加できるくらい、買取額に差が出ることもあるので、チャレンジする価値はあります。
一方で「電話がたくさん鳴るのは嫌だ!」とか「価格交渉するのは面倒」気まずいじゃん…と言う人も多いです。
そういう方には新たな選択肢が増えてきています。
査定連絡は1社だけ、その査定をベースに全国5000社が参加するオークションに代理出品するイメージで、たくさんの買い取り業者を相手にする必要が無いのがメリットです。こちらが希望した額になるまで価格交渉も代行してくれるため、ラクチン・簡単です。
このオークションで納得出来る価格(残債を精算する価格とか)まで行かなかったら、最終のオークション最高価格をベースにして、また改めてネットの一括査定をすれば、最低限その価格は超えてくるはずです。
その他にも、『一括査定は電話なりやまねーぞ!』 でおなじみの? やりとりするのは高額査定の3社(最大)のみといった2度目に選ばれるサービスだぞ!とPRするところももあります。
しつこい営業電話なし!“2度目に選ばれる”中古車買取一括査定【MOTA車買取】ここまでの選択肢を検討し尽くせば、万事尽くしたと言えるかもしれません(笑)
ほんの数分の入力、問い合わせで選べる車種やグレードも変わるかもしれませんよ(笑)カーライフにおける数万円の差は大きいですよね
ナビクル車査定ぜひネット一括査定を利用して最高額で愛車を売却、次のクルマとの快適なカーライフを!
一発入札&競りオークションの事例はコチラ