車内の収納、頭上空間を有効活用!
人気のミニバンの収納、不足することありませんか?十分あるはずなのに、多人数乗車時にちょっと荷物を入れるとことや置くところが足りないってことですね。
※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます
収納スペースで活用できていないところなると、後は頭上空間です。
ワゴンやワンボックス、ミニバンとかで上部の空間にゆとりがある車は結構あります。そのスペースを有効活用しない手はないですね!
小さなお子さんなど、シートに座っても頭上空間に余裕があれば、いけます!
カー用品店でなにげに人気なのがインテリアバーやネット

クレトムと言うメーカーの天井ネット 車内にあるフック、リアシートや荷室の上のハンドグリップなどを使ってネットをつるすものです。
子供のおもちゃなどの小物や、軽めのキャンプ用品やアウトドアグッズなどをまとめられますね。
グリップ間をわたすバー 1本であればハンガーをかけるとか
2本であればその間を釣り竿などの長尺ものをわたすとか、活用できます。
さらには前後にバーを通すオプションもあるなど、イメージしうる活用方法、なんとなく満たしてくれます!
こんなイメージで頭上にバーを通し、その上に物を乗せる、ひっかけるなどで頭上空間の効率的な活用が出来ますね。
こういうグリップをつなぐバーであれば、ぶっちゃけDIYで塩ビパイプをジョイントして通せばよいと言えばよいのですが、専用の既製品ということでそこそこ色んな車にマッチングしつつ、内装への影響も少なく仕上げることが出来ると思います。
車内空間の有効活用で、車内快適に!お出かけを楽しくしましょう!
バックミラーに被りがちになるので、デジタルインナーミラーなどを活用するなど後方の視界が悪くならないように注意して、安全運転を心がけましょう!
その他バイク用品・カー用品の通販や音楽・動画配信サービスをオトクに!