スバルXVは新たな地平を拓くのか?試乗インプレ①

インプレッサの車高を上げただけのファッションSUV・・ではない!ってところがスバルの良いところでしょうか?


※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます


ガチ車高のXV



最低地上高200mmの車高にカチ上げリフトアップ、全グレード4WD(スバル的にAWD)と滑りやすい下り坂の低速定速制御のヒルディセンドコントロール、一部の廉価グレードを除いてX-MODEなるぬかるみや雪道での発進や脱出を容易にするトラクションコントロールを装備するなど、かなりガチSUVなのですよ。かっこだけで走りの伴わないダサイなんちゃって達とは違うのですよ。

ちなみにインプレッサの派生車種であるスバルXVですが、その歴史は長く、グラベルEXという初代インプのバリエーションモデルとして1995年くらいに登場しています。

モデルサイクルの中で紆余曲折ありつつも、北米でそこそこ人気になり、レギュラーに定着したような感じです。

レガシィだとアウトバックモデルと言ったりしますが、歴史があります。

懐かしいモデルだな・・今見るとちょっとダサいけど逆にかっこいいような…

今見ても意外とイケて見えるのはスバリストフィルターのせいか・・RVスタイルも良いですよね。

新型インプレッサの基本性能の高さは以前の試乗記にも記載しており、私のブログの中でもそこそこアクセスを集めるページとなっているので興味を示されている方も多い車種だとは思います。

史上最高の乗り心地を実現 インプレッサスポーツ試乗 ←過去の新型インプレッサ登場時の試乗記

上がった車高と大きくなったタイヤで果たして車格も上がっちゃっているのか?試乗インプレとしてまとめていきたいと思います。

ボディサイズとタイヤサイズ


まず外観での変更点としては、樹脂製のオーバーフェンダーが装着されているのが大きな違い。全幅も25㎜拡大されていて、1800㎜と、現行のレヴォーグをほんの少し超えちゃってます・・(笑)


タイヤも大きくなりSUVサイズの銘柄のタイヤを履いています。

最上位グレードの2リッターのSグレードだと、225/55R18ブリヂストンのSUV専用タイヤ”デューラーH/Pスポーツ(DUELER H/P SPORT)が装着されており、それ以外は17インチタイヤ (225/60R17)のヨコハマのブルーアースというエコタイとなっています。

ディーラー営業マンは「17インチモデルなら希望があればオールシーズンタイヤで納車してもいいですよ・・あっ!これは言っちゃだめだったかも・・」みたいな件りがありましたが、実際のところは販売店によるところがすごく大きいので参考までに。

ジオランダーのオールシーズンM+Sとかに換えるようなことを対応可能で言っていたように思います。

私の勘違いとか聞き違いもあるかもしれませんが、フォレスターのサイズを流用できるとかなんとか。

画像は18インチ。

ブリジストンのタイヤで割と上位グレードと言っても良いような感じです。

走行性能や乗り心地、ロードノイズの低さなど、17インチのエコタイヤ銘柄よりも総合的な完成度が高いように思います。

個人的な好みとしてはカッチリした足回りややや硬めの乗り心地が好きなので、18インチはアリかと。

2016年の新型インプレッサの乗り心地も18インチにしてはかなり良好だと思いましたが、新型XVも甲乙つけがたいくらいにはデキが良いと思います。

コーナーではインプレッサよりもややロールしますが、それでもゆっくりと小さくしっとりと、グラッと行かず、踏ん張りつつも段差などがあってもスタン、といなすような軽やかさがあります。

タイヤの大きさや重さ、車高の高さを感じさせない欧州の車のデキに近い感じです。

運転していて想像したのはやはりボルボV40クロスカントリーとか、ヨーロッパの車ですね。

2017年新型インプレッサXVはボルボV40クロカンを超えられるか?

など過去記事参照。

自動ブレーキは標準


スバルもボルボも自動ブレーキの先駆メーカーで予防安全やACC:アダプティブクルーズコントロールなどの装備についてはレベルが高く、そして標準装備と言うのが素晴らしいところですね。

XVのエンジンに関しては1.6と2.0が設定されていますが、8割は2リッターモデルを選ぶそう。

2リッターの方は直噴エンジンで燃費性能がよく、CVTとのマッチング的にもあまり唸らず、装備品との価格差や車の上質で遊び心のあるキャラクターなどと合わせて上位グレードが選ばれているそうです。

1.6はインプレッサのみになり、XVではいずれ廃止される可能性もあるとかなんとか。

新しいベンチマークとフラッグシップとしてハイブリッドか1.5リッターのダウンサイジングターボか、より上位のモデルのXVへの追加設定のタイミングなどで見直しがかかるかもしれない、ってことです。

まぁ、1.6は4WDと車重増、タイヤサイズ大きく変更となるとやや役不足、わかってて安いグレードのためにラインナップするようなスバルの腹黒さを感じなくもない(笑)

グレードと価格


XVの価格設定は1.6と2.0の2種類のエンジンとそれぞれ2種類のグレード分けとなっています。
最廉価の無印の1.6は213万円くらい
1.6i-L アイサイト 4WD CVT 225万円くらい
2.0i-L アイサイト 4WD CVT 250万円くらい
2.0i-S アイサイト 4WD CVT 267万円くらい

燃費性能はエンジンごとの差はほとんどなく、16~16.4㎞/Lとなっています。

値引きと納期

純粋な値引きに関してはグレード関係なく5~8万円前後、タイミングによってはナビが10万円引きなどのキャンペーン(販売店へのメーカーからの奨励金などがある時)があり、納期は2~3か月前後、焦って買う車では無いかもしれません・・


納期がややかかるのはスバルの通例、北米向けの生産がメインで国内向けは比して少数、そして生産のパワーもなく受注、生産予定台数もそこそこで設定してるから。

評判良くても人気爆発でも国内向けは割り当て台数通りで納期も他の国産車に比べれば長めなようです。

そして値引きも余りしないで販売する方針だそうで、モデル末期やイヤーモデル・マイナーチェンジ・ランニングチェンジの切り替わりの在庫車くらいでしか大きな値引きは出来ないそうです。

余談ですが、フォレスターの次期型モデルが2018年の4月頃に発表・発売になるそうで、モデル末期の現行フォレスターは大幅値引きが出来るとのことです。

装備充実の最終限定車などがラインナップされてグランドフィナーレを飾る予定みたいなので、アイサイト(ver.3)装着された最終型、狙い目かもしれません。


取り敢えずスバルXVでもフォレスターでも、一度見に行ってみると良いかもしれません。


オプション付けると意外と乗り出し金額高く、インプレッサの派生車種にしては高いなぁって思うかも。


色々次期を見てちょくちょく行きましょ!!
試乗記②に続く。


Follow me!

まずはお気軽にネットから♪ 楽天Car試乗

さてさて、2024年も新型車や人気車で引き続き納期遅延が慢性化している中での難しいクルマ選び・乗り換えの年となっていますね。

新車/中古車の購入を考え始めた方は、試乗や見積りなどで実際にディーラーに行く前でも・ディーラーに行ってカタログを貰って来た後でも、ネットで愛車の無料下取り査定を活用するのを忘れずに覚えておきましょう。

タイミングとしては、ディーラーの下取り査定前でも後でもOK!仮に下取り査定をしてもらっても、その場で急かされて契約しちゃダメよ(笑)

良くあるパターンとして、「今日契約してくれたらこのお値引きを上司に上げます!」とか「今日逃すと納期が○ヶ月後に‥!」とか、すんごい圧でもって、下取り価格⇔値引きの吟味をする前に判断能力を失って思わずハンコを…なんて。そんなことにならないようにね!

買取店で出た査定額を持ってディーラーに行くと、値引き+下取りで価格交渉が進められるので、良い条件が引き出しやすくなります。

販社・ディーラーによっては値引きを良く見せているものの、下取り額が悪いこともあったり、ケースバイケースで買取店に売却すれば数十万円変わることも。

愛車無料査定も『カーセンサーNet』

逆に、ディーラーで先に下取りの金額を出してもらっている場合は、買取業者さんにディーラーでの下取り額を伝えると、意地でもその金額を超えようと頑張った価格で買い取りが成立することも多いんですよね。

納期の見通しが分からなかったり、とりあえず展示車を見てきただけ~などで売却時期がハッキリしていない方は、「現在の愛車の価値が知りたい」と伝えましょう。

ディーラーから提示される下取り額が相場に対して適正かどうか、愛車の価値を知っておくのは大事ですね。

一括査定サイト、利用したことある方ならご存知かもしれませんが、けっこうジャンジャン電話が来ます。

メールやショートメール:SMSでも買取価格の概算など送られて来るので、とりあえず複数の買取店を同じ時間にアポイントを入れましょう。

「同じ時間帯はちょっと会社的にNGなんです」と言われても、時間帯の指定は一か所・一時間だけにしましょうね。ずらして一日対応する必要はナシ

買取業者さん達が集まったら、写真を撮って本部に送るなど査定のツメ作業が始まります。

そこで

「入札制でよろしくお願いいたします。名刺の裏に最高値を書いた業者さんに売ります」と、要するに一発競りにしましょう。

過去の一発競りでの事例はコチラ


この 入札制 というのが重要で、業者さんたちは一斉に本部に電話して先ほどの撮影タイムで送った写真について詳細に状態が良いことをアピールしてくれます(笑) そして、各社の威信を掛けた一発勝負が火ぶたを落とします。

オプション追加できるくらい、買取額に差が出ることもあるので、チャレンジする価値はあります。

一方で「電話がたくさん鳴るのは嫌だ!」とか「価格交渉するのは面倒」気まずいじゃん…と言う人も多いです。

そういう方には新たな選択肢が増えてきています。

査定連絡は1社だけ、その査定をベースに全国5000社が参加するオークションに代理出品するイメージで、たくさんの買い取り業者を相手にする必要が無いのがメリットです。こちらが希望した額になるまで価格交渉も代行してくれるため、ラクチン・簡単です。

このオークションで納得出来る価格(残債を精算する価格とか)まで行かなかったら、最終のオークション最高価格をベースにして、また改めてネットの一括査定をすれば、最低限その価格は超えてくるはずです。

その他にも、『一括査定は電話なりやまねーぞ!』 でおなじみの? やりとりするのは高額査定の3社(最大)のみといった2度目に選ばれるサービスだぞ!とPRするところももあります。

しつこい営業電話なし!“2度目に選ばれる”中古車買取一括査定【MOTA車買取】

ここまでの選択肢を検討し尽くせば、万事尽くしたと言えるかもしれません(笑)

ほんの数分の入力、問い合わせで選べる車種やグレードも変わるかもしれませんよ(笑)カーライフにおける数万円の差は大きいですよね

ナビクル車査定

ぜひネット一括査定を利用して最高額で愛車を売却、次のクルマとの快適なカーライフを!

一発入札&競りオークションの事例はコチラ