装備と価格に納得できる?CX5はコスパ高いか!?試乗インプレ③

外装と走りに関しての試乗インプレ①


※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます


インテリアについての試乗インプレ②

試乗インプレッション続きです。

装備品などについて話題になるところを紹介していきます。

19インチ問題

モデルチェンジ前のCX5でも度々議論になっていた、足回りは19インチか17インチか問題。

54000円の差額で17インチ→19インチになるならお得、というのと19インチから17インチにインチダウンすればマイナス54000円となるレスオプションも出来るという珍しい設定です。

見た目重視か実用性とサイクルコストを取るか、みたいな感じが面白いところです。



225/55R19サイズの19インチは確かに硬めのごつごつとしたSUV的な部分もあります。

17インチともタイヤの幅は225サイズと変わらないことを考えると、ほぼグリップの限界に差はないことになり、見た目と乗り味で選ぶということになります。

個人的には19インチが見た目に美しく乗り心地もそこまで悪いとは感じないの許容であると思います。

225/65R17となる17インチはスタッドレスタイヤセットとして用意すれば冬季をやり過ごしつつ夏タイヤの19インチの寿命を延ばすこともできると思います。

19インチと言えども3~5万キロくらいでの交換目安とのことで極端に寿命が短いわけでもなく、ランニングコスト的にも許容できるのではないか?といったところ。

タイヤの銘柄があまり選択肢がなく(このサイズはトーヨータイヤくらいしかない?)、ということもあるので17インチで納車して18インチの社外ホイールに換装するというのも一つの手だとも思います。

18インチであればタイヤ銘柄の選択肢の幅も多く、バランス的にもベストのように思われなくもないですが、しかし18インチ化はどんなに安くても10数万円はかかる算段となりそうなので、19インチが割安に思えてくるような気がしなくもないです。

実際のところ19インチ装着によってCX-5が立派な車に見えるという感じもあり、この辺は好みと車のデザインとの折衝と言えます。

ヘッドライトの美しさ

サイズを超えて立派なに見える車ですが、美しさポイントとしてキレ長のヘッドライトもあります。

ヘッドライトのサイドへの回り込み具合がワイルドで、フロントから見てもサイドのボリュームを想像させ、サイドから見てもフロントのグリルの大きさが伝わるような細くキレイでありながらワイド感もある素敵なヘッドライトだと思います。

そして時代の流れに合わせてLEDタイプであり、プロアクティブグレード以上であればコーナリングの先を照らすアダプティブヘッドライトにもなるので機能性も高い物。

ボディサイズとコスパ

ボリューム感、サイズ的にもコスパが高いモデルとも思います。

CX5のサイズは全長x全幅x全高:4545x1840x1690mm 約270万~ですが4WDであればおおよそ300万円~


スバルレガシィアウトバックは全長x全幅x全高:4815x1840x1605mm 310~350万円

自動ブレーキ搭載、ACC(アダプティブクルーズコントロール)装備などと、2.5リッターNAガソリンモデルの4WDで装備の前提とエンジン・駆動方式を整えるとだいたい同じくらいの価格で燃費性能も似たような数値になり、スバルレガシーアウトバックと競合するという風に見ることもできます。

ナビはマツダは+5万円、スバルは20万円~くらいとなっているのでCX-5の方が結果的にコスパが高い。

更にはディーゼルを選べばエンジン的にアドバンテージがあるくらいの感じで、先進性と安全性、そして上質な走行フィーリングなど、クラスを超えた価値を持っていると言ってもいいかもしれません。

リアエンタは微妙かも?

RSE、リアシートエンターテイメントシステムとなるフリップダウンモニターは10万円くらいとなっていて、アルパインの10.1インチ、アマゾンで40,000円前後となっているのでちょっと割高かもしれません。

ルーフ装着用の専用ベースプレート、マツダコネクト用の配線、工賃などを含めて6万と言うのもなんだかなぁ・・と感じなくもないです。


フリップダウンモニターを付けても、シートのサイズ間的にやや目の位置と近く、見難いかなぁっと思わなくも無いので、タブレットやスマホで十分な気もしなくもないです。

ライバルとの比較

ライバルとなるミドルクラスのSUVとしては日産のエクストレイルやトヨタのハリアー、スバルのフォレスターと言ったところでしょうか?

ざっくり各モデルを評すると、

エクストレイルは7人乗りやハイブリッドを選べることなどがメリット、

ハリアーは古い造りではありますが価格の割に高級感があるっぽい感じで下取りが異常に高いトヨタのある意味ドル箱モンスター、

スバルは走り好きが極まった人が選ぶ敢えてのマイナーSUVと言ったところでしょうか。

CX5を選ぶ理由としてはディーゼルエンジンのパワー感と足回りのデキの良さ、インテリアで言えばL-packageのレザー仕上げのフィニッシュのまっ正面から見た時のモダンで上質っぽい感じ、そして意外にも高くない、といったストロングポイントがあります。

納期と値引き

CX5の納期と値引き、売れ筋の色を聞いたところ、納期は1か月~前後、モデルチェンジ初期の値引きとしては10万円ちょっと、色的にはレッドとグレーが人気とのことでした。

メーカーの打ち出したい色が順調に売れているとのことで、マーケティングやイメージ戦略、企画通りの狙い通りの感じで反響は上々とのことでした。

値引きに関してはグレードやメーカーオプションによったりするそうですが、在庫即納条件合えば20万近くイケるとのこと。

CX3目当てでディーラーに見に来た方にもCX5を勧めたりできる価格設定で売りやすいとのこと。

一つ上の車格の物をリーズナブルに、といったこともできるようです。

ちなみにCX3も20万前後値引きはしているとのことです。

マツダはディーラーや元締めの販売店によって値引きの方針は違ったりすることもあるようなので、旧オートザム店や○○マツダとなっている2社くらい比較してもいいかもしれません。

地域によってはあまり値引きしていないってこともあると思うので、一応参考までに。

ローンの提案として、残価設定プランというのもあり、3年後に55%買い取り保証など中々頑張っています。

金利も2%台と低めで、月々の支払いを抑えて乗ることもできます。

ただし、マツダ地獄と言う、値引きの大きさや中古価値の下落による買い取り価格が低いなどで結局マツダ車しか買い替えできないと言うアリ地獄みたいなケースも…今はナイ、とは言うものの、頭の片隅に覚えておいたほうが良いかも。SUVだったらまぁ、下落と言うことはなくとも、他だと影響あるかも。

ディーゼルモデルであれば一回の給油でかなりの距離を走ることもでき、給油回数の手間を減らすこともできるのでなんだかんだオススめ。ぜひ一度テストドライブをしてみましょう!

Follow me!

まずはお気軽にネットから♪ 楽天Car試乗

さてさて、2024年も新型車や人気車で引き続き納期遅延が慢性化している中での難しいクルマ選び・乗り換えの年となっていますね。

新車/中古車の購入を考え始めた方は、試乗や見積りなどで実際にディーラーに行く前でも・ディーラーに行ってカタログを貰って来た後でも、ネットで愛車の無料下取り査定を活用するのを忘れずに覚えておきましょう。

タイミングとしては、ディーラーの下取り査定前でも後でもOK!仮に下取り査定をしてもらっても、その場で急かされて契約しちゃダメよ(笑)

良くあるパターンとして、「今日契約してくれたらこのお値引きを上司に上げます!」とか「今日逃すと納期が○ヶ月後に‥!」とか、すんごい圧でもって、下取り価格⇔値引きの吟味をする前に判断能力を失って思わずハンコを…なんて。そんなことにならないようにね!

買取店で出た査定額を持ってディーラーに行くと、値引き+下取りで価格交渉が進められるので、良い条件が引き出しやすくなります。

販社・ディーラーによっては値引きを良く見せているものの、下取り額が悪いこともあったり、ケースバイケースで買取店に売却すれば数十万円変わることも。

愛車無料査定も『カーセンサーNet』

逆に、ディーラーで先に下取りの金額を出してもらっている場合は、買取業者さんにディーラーでの下取り額を伝えると、意地でもその金額を超えようと頑張った価格で買い取りが成立することも多いんですよね。

納期の見通しが分からなかったり、とりあえず展示車を見てきただけ~などで売却時期がハッキリしていない方は、「現在の愛車の価値が知りたい」と伝えましょう。

ディーラーから提示される下取り額が相場に対して適正かどうか、愛車の価値を知っておくのは大事ですね。

一括査定サイト、利用したことある方ならご存知かもしれませんが、けっこうジャンジャン電話が来ます。

メールやショートメール:SMSでも買取価格の概算など送られて来るので、とりあえず複数の買取店を同じ時間にアポイントを入れましょう。

「同じ時間帯はちょっと会社的にNGなんです」と言われても、時間帯の指定は一か所・一時間だけにしましょうね。ずらして一日対応する必要はナシ

買取業者さん達が集まったら、写真を撮って本部に送るなど査定のツメ作業が始まります。

そこで

「入札制でよろしくお願いいたします。名刺の裏に最高値を書いた業者さんに売ります」と、要するに一発競りにしましょう。

過去の一発競りでの事例はコチラ


この 入札制 というのが重要で、業者さんたちは一斉に本部に電話して先ほどの撮影タイムで送った写真について詳細に状態が良いことをアピールしてくれます(笑) そして、各社の威信を掛けた一発勝負が火ぶたを落とします。

オプション追加できるくらい、買取額に差が出ることもあるので、チャレンジする価値はあります。

一方で「電話がたくさん鳴るのは嫌だ!」とか「価格交渉するのは面倒」気まずいじゃん…と言う人も多いです。

そういう方には新たな選択肢が増えてきています。

査定連絡は1社だけ、その査定をベースに全国5000社が参加するオークションに代理出品するイメージで、たくさんの買い取り業者を相手にする必要が無いのがメリットです。こちらが希望した額になるまで価格交渉も代行してくれるため、ラクチン・簡単です。

このオークションで納得出来る価格(残債を精算する価格とか)まで行かなかったら、最終のオークション最高価格をベースにして、また改めてネットの一括査定をすれば、最低限その価格は超えてくるはずです。

その他にも、『一括査定は電話なりやまねーぞ!』 でおなじみの? やりとりするのは高額査定の3社(最大)のみといった2度目に選ばれるサービスだぞ!とPRするところももあります。

しつこい営業電話なし!“2度目に選ばれる”中古車買取一括査定【MOTA車買取】

ここまでの選択肢を検討し尽くせば、万事尽くしたと言えるかもしれません(笑)

ほんの数分の入力、問い合わせで選べる車種やグレードも変わるかもしれませんよ(笑)カーライフにおける数万円の差は大きいですよね

ナビクル車査定

ぜひネット一括査定を利用して最高額で愛車を売却、次のクルマとの快適なカーライフを!

一発入札&競りオークションの事例はコチラ