2016年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月13日 caranddrive01 試乗記 輸入バイク チョイ古ビーエムが熱い?旧型F800R試乗インプレッション 2009年にデビューしたF800R。 2015年モデルではマイナーチェンジされ、左右非対称だったヘッドライト形状が1灯式に、ストリートファイター的なデザインからモダンネイキッドに変更され、エンジン出力が3ps アップとな […]
2016年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月13日 caranddrive01 試乗記 輸入バイク 古いビーエムのバイクってどうなの?BMW Bike K1200RS 2005年式最終型インプレッション 1997年に K1200RS が登場、BMWのバイク乗りの間での独特の呼称ととして、横置きの~とか縦置きの~とか、水冷とか空冷とか、いろいろありました。 今回試乗したちょっと古いK1200RS は、縦置き1200㏄直列四 […]
2016年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月13日 caranddrive01 試乗記 輸入バイク 英国のバイクって実際どうなの?トライアンフストリートトリプルR 試乗比較 トライアンフ試乗比較、ストリートトリプルRをピックアップ。 スタンダードのストリートトリプル85と比較して、足回り(前後フルアジャスタブルサスペンション)、ブレーキ(フロントラジアルマウント)、マフラー形状とエンジンチュ […]
2016年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月13日 caranddrive01 試乗記 輸入バイク ビッグスクーターでロンツー?BMW C650GT マイチェン前のテストライド BMW C650GT GTの名が付くようにグランツーリングを意識したような作りになっているそうです。 メットインスペースを大きめに取り、ウィンドスクリーンは電動調整式、上位のツーリングバイクに通ずるアイコンを揃えたような […]
2016年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月13日 caranddrive01 試乗記 輸入バイク BMWのビックスクーターって出来はどうなの? C600スポーツ マイナーチェンジ前モデル試乗記 BMW C600スポーツ2012年末に登場した650ccのマキシスクーターで2016年初頭にマイナーチェンジを果たしました。 マイチェン前はC600でマイチェン後はC650になるとかで、そのマイチェン前モデルに乗りました […]
2016年2月15日 / 最終更新日時 : 2022年10月11日 caranddrive01 車関連の情報 輸入車って壊れやすいの?調査で見えてくるものとは? とある調査から いつかの、J.D.パワーの耐久品質によると、不具合の発生は走行距離に比例しても、ユーザーのうち約6割の人は「不具合を感じない」と回答しているそうですね。 逆に言うと1年に4割くらいの人は不具合は感じるとも […]
2016年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年7月13日 caranddrive01 キャンピングカー キャンピングカーショー追記 ルノーのおしゃれアウトドアカーについて調べてみた フランスからの輸入車のルノー。本国では商用車としてのベースカーですが、日本ではスタイルと実用性の魅せられたファンによって独自の文化を築き、進化しているみたいですね。スクエアなバックスタイルの可愛いフォルムに、天井の高い室 […]
2016年2月13日 / 最終更新日時 : 2021年7月13日 caranddrive01 試乗記 輸入バイク KTM新型250デュークは日本市場からの要請で作られたのか? 昨今のクォータースポーツの人気に煽られて、KTM250、新しいDUKEに試乗しました。 日本のバイクの排気量や税金、車検のくくりでいくと、250㏄というのはおいしいところ、ということになりますね。 車検もなく、高速道路に […]
2016年2月13日 / 最終更新日時 : 2021年7月13日 caranddrive01 試乗記 輸入バイク トライアンフストリートトリプル85 乗ってみて気づくもの STDver トライアンフストリートトリプル85675ccのネイキッドスポーツ ここ10年くらいで流行り始めたバイクカテゴリの定義するところのストリートファイタースタイルです。 レーサーレプリカのカウルを取っ払ってアップハンつけて、み […]
2016年2月12日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 caranddrive01 キャンピングカー キャンピングカーショー2016レポート ルノーカングーとミニでルーフテント?カジュアルピクニックスタイル いくつかの写真から、車好きの方たちと語り合うには良いネタになり得そうなものをピックアップしてご紹介していこうかと思います。 まずはToy-Factoryさんのところのルノー・カングーの超楽しそうな雰囲気の展示車! グリー […]
2016年2月11日 / 最終更新日時 : 2021年7月13日 caranddrive01 変わり種?ピックアップ中古車 実はねらい目!?BMW X1 旧型モデルをターゲットにする理由 2010年のデビュー、いまや旧型となってしまったBMW X1シリーズ(E84) FRベースでコンパクトなスタイルに仕上がっていました。 新型のBMW X1は前輪駆動化され、2シリーズのアクティブツアラー(F45)やグラン […]
2016年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年12月24日 caranddrive01 試乗記 輸入車 ギクシャクすると評判?ロボタイズドAT車 フォルクスワーゲンアップ!試乗インプレ フォルクスワーゲンアップ! UP! テンションの上がる名前の車ですね。 割り切り低コスト乗用車・UP メカニズムや作りの割り切りっプリとかたまらないレベルです。 リアのウインドウが上げ下げできないとか、当たり前のところの […]