コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

カードラネット

  • 輸入車
  • 国産車
  • 車ニュース
  • バイクニュース
  • 輸入バイク
  • 国産バイク
  • 変わり種?中古車
  • 日記
  • キャンピングカー
  • 車用品
  • バイク用品

S1000R

  1. HOME
  2. S1000R
2022年1月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月2日 caranddrive01 試乗記 輸入バイク

S1000RR試乗インプレ②扱い易いスーパースポーツというBMWの色

ポテンシャルと扱いやすさの両立 普通、207馬力のバイクと聞けば臆するところではありますが、BMWのS1000RRは意外にもフレンドリーに仕上がっています。 動力性能を追い求めるのは数値的には頭打ちになりつつあるし、後は […]

2022年1月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月15日 caranddrive01 試乗記 輸入バイク

S1000RR試乗インプレ①安くて(?)早いその歴史に迫る

BMWは値付けを間違えた?と思った2010年 S1000RR(ダブルアール:もしくはアールアール)の市販開始は2010年でした。 日本向けのスターティングプライスは標準グレードで169万円、プレミアムラインで199万円だ […]

2021年4月24日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 caranddrive01 試乗記 国産バイク

現代のカタナはあと一砥ぎが必要?試乗インプレ②

2018年によみがえった新型カタナ、賛否両論のあったりしますが、安定感のある走りで現代的な仕上がりだというのは良いと個人的には思っています。 試乗インプレ① からの続きです コーナリング性能や、エンジンのレスポンス、馬力 […]

2021年4月24日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 caranddrive01 試乗記 国産バイク

復活した刀(2019)その切れ味は?インプレ①

2019年(2018年ショーで発表)まさかの復活を遂げた刀。 まさかの40年超し、ファイナルエディションからは20年越しでの復活で話題になりました。 ベースモデルやデザインなど、賛否はあったりしますが、やっぱりスズキは期 […]

2016年5月8日 / 最終更新日時 : 2022年1月1日 caranddrive01 試乗記 輸入バイク

R1200RS 試乗インプレ③ 装備と価格に納得できるか?

BMWは高額な部類にはなるが BMWのバイクは高いです。それでも世界でも日本でも販売台数を増やし、長く所有する人も多く、憧れのbikeとしてハーレーやドゥカティと人気を競っているブランドです。 その中で、R1200RSは […]

2016年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月1日 caranddrive01 試乗記 輸入バイク

R1200RS 試乗インプレ① BMWバイクの中のポジションは?

BMW・復活のRS 2015年、R1200Rに遅れること数ヶ月、R1200RSが復活して日本に再び現れました。 RS=Renne Sport→レーシングスポーツという意味にはなりますが、決してカリカリのレーサーではありま […]

2016年4月11日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 caranddrive01 試乗記 輸入バイク

空冷最後のフラットツインを狙え!旧型R1200R ロードスターとかどう?

BMWのフラットツイン BMWのバイク、R1200Rロードスターの中古車をピックアップ!2015年のモデルチェンジを経て、認定中古車でも程度の良いモデルが探せるようになってきた今がチャンスかも? 2015年-新型R120 […]

2016年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年1月1日 caranddrive01 試乗記 輸入バイク

鬼のブレーキ×乗り心地良、BMWバイク S1000R ロードスター試乗記 後編 

エンジンの特性や加速性能、デザインに触れたS1000R ロードスター試乗記 前編 からの続きです。 年式により装備にバラつき 今回は装備やサスペンションなどについて掘り下げれればと思います。 2014年にデビュー以来、年 […]

2016年4月3日 / 最終更新日時 : 2022年1月1日 caranddrive01 試乗記 輸入バイク

弾け飛ぶように加速、BMWバイク S1000R ロードスター試乗記 前編 

ストリートファイター(バイク)の歴史 ストリートファイターと言うバイクのカテゴリをご存知でしょうか? 2000年初頭にスーパーモタードが流行した次期に前後して、レース用ベースマシンのスーパーバイク、もしくはレーサー的なバ […]

カテゴリー

  • キャンピングカー (20)
  • バイクの情報 (65)
  • バイク用品・パーツ (100)
  • 変わり種?ピックアップ中古車 (32)
  • 日記 (33)
  • 試乗記 国産バイク (58)
  • 試乗記 国産車 (190)
  • 試乗記 輸入バイク (41)
  • 試乗記 輸入車 (160)
  • 車用品・パーツ (117)
  • 車関連の情報 (748)

スポンサーリンク

Car & Drive 自動車バイク 試乗口コミ評価ブログ

当サイトはリンクフリー

楽しく発信していきたいと思います!

  • ホームページ
  • ブログ
  • スクープ

Recent Posts

  • トヨタカムリ販売終了!結局海外専売の悲報・新型は日本に見切りで国内セダンオワコン化加速
  • 改良新型ROOX(ルークス)初夏発売はセレナ寄せグリル・即アーバンクロムもリリース・価格は値上げか
  • 新型カングー2023ディーゼルも乗り比べ もっさりランコス低燃費スペシャル?試乗インプレッション
  • 新型カングー2023-ガソリンターボ試乗インプレ・ドイツ車みたいでかわいくない?
  • いつまで買える?ファイナル?GTR35-MY2024ニスモは3000万近いとこまできた
  • 3月最新:新型プリウス2年超え、2025年の文字踊る・・・販売停止一覧を掲げるDもある
  • 新型ハリアー80系に純正HDMIディーラーオプションで車内に安定したエンタメを
  • 新型ハリアー2022/10-・TVキャンセラーによるデメリットと注意点
  • 新型プリウスでHDMIを利用する方法・DOPね
  • 【朗報】TVキャンセラートヨタコネクトナビ対応続々・DAとルート案内両立へ

記事についてメールでのお問い合わせはこちら

Contact

プライバシーポリシー

Privacy-policy

サイトマップ

Site maps link

Copyright © カードラネット All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 輸入車
  • 国産車
  • 車ニュース
  • バイクニュース
  • 輸入バイク
  • 国産バイク
  • 変わり種?中古車
  • 日記
  • キャンピングカー
  • 車用品
  • バイク用品
PAGE TOP