ランドクルーザー250ルーフレールレス−19,800円を選ぶ意味はきっと純正ルーフラックのため?
※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます
ルーフレールレスを選ぶ意味
2024年4月18日、新型ランドクルーザー250(Toyota New Landcruiser 250)が発表・発売。
レトロな丸型ヘッドライトはランドローバーディフェンダーのようであり、ランドクルーザーのオフロード使いのイメージと長い歴史、そして現代的なオフローダーの象徴のようでもあります。
発売開始直後で展示車・実車も少ないのですが、数台を既にチェック。
本格クロスカントリーSUVとしての堂々とした存在感があり、使い勝手や機能性も高められています。
ランドクルーザー250系はルーフレールが標準装備されているのですが、敢えてルーフレールレス:-19800円 となるメーカーオプションを選ぶ方もいるとか。
かなりレアな?ルーフレールレスのZXファーストエディションのルーフ画像。
ルーフレール付きの画像もあり。
フラットでスムースなルーフレールレスだと一見都会派にも見えないこともない、けど狙いはそこではなくって。
SUVなのに、リセールでも有利なはずなのに敢えてのルーフレールレスに、その理由は・・・
ルーフラック(フラットタイプ)のため
展示車を数台チェックして、ルーフラックに荷物を乗せたアウトドアテイスト強めの展示車も魅力的でした。
ランドクルーザー250は全長:4,925mm全幅:1,980mm全高:1,925mmというプラドに対して大型化、これだけのボディサイズでラゲッジも937Lもあるけど、さらに荷物が積みたいという中々贅沢なオプションです。
アウトドアで使う荷物などの汚れものは車内に積みたくないってのでルーフラックに上げておくってのもあるとかね。
ただし、メーカーイチオシのラゲッジスタイルとしては、ルーフレールレス仕様にしてオリジナルのラックを装着するものを推しています。
フラットでロースタイルのルーフラックで、低めのラックスタイルです。
前側には防風板が備わり、風切音などの異音が発生しないようにエアロフォルムとなっているのも特徴です。
ぶっとめのバーが前後を走り、左右を繋ぐバーはTスロット対応で5本、剛性も高く耐荷重量は75kg、一般市販されている通常のルーフマウント・ラックなどの60kg前後よりも頑丈そうです。
ディーラーオプションでランドクルーザー250系専用設計としているため、ムーンルーフとの干渉もなく、快適にムーンルーフを活用できます。
純正ルーフラックとしての収まりも良い。
さすがは純正のフィッティング、前面部分は隙間を埋めて傾斜がついているスムーズなエアロデザインでもあります。
ルーフラックにはTスロットを設定していて、アイナットと組み合わせて多数のフックなどを設置可能、ラゲッジネットなどと組み合わせてしっかり荷物を固定可能とのこと。
- 車両搭載時全高:1,991mm / 本体重量:約22.6kg / 許容積載荷重:75kg
- サイズ:L1,730×W1,247×H143mm
※2024年6月発売予定のディーラーオプションで、価格は187,000円+工賃となっています。
トヨタモビリティパーツ参照;https://parts.toyota-mp.co.jp/carlineup/landcruiser250/utility.html
耐荷重75kgとそこそこ載せられることで実用性の高いルーフキャリアとして活用可能です。
ちなみにルーフラックに装着するアイナット(IPF製)は4本1組セットで売っており、×4セットで計16個をセットするのを推奨しているようです。
ネットやベルトを組み合わせてラックに固定、エーモン工業製品をトヨタモビリティパーツ純正扱いで案内しているようです。
IPF製品やエーモン製のモノはジムニーなどでも使われていますし、社外パーツ・市販カスタムパーツとしても定評がありますね。
トレンドはボックスよりもラック系
つい先般のトヨタの特別仕様車、クラウンクロスオーバーRSランドスケープ。
こちらもルーフラックタイプの設定となっています。
車種別設計と言うにはちょっと物足りないルーフ直付けドア挟みバージョンですが、ラック系の方がここ最近のトレンドです。
クラウンクロスオーバーはルーフレールないし、ルーフモールの活用ってのも難しいのでしょう。
こういったルーフラックにはトレンドもあり、ムーンルーフ・サンルーフと干渉しにくいようなコンパクトなラックを設定するケースも増える傾向にある。
ルーフボックス(箱形の方)は、収納として天候の影響も受けないし荷物が露出しないメリットが多い反面、全長が長いのが多くてムーンルーフの上を見上げたらルーフボックスの底を拝むことになって、室内からの見た目がが美しく無かったりもします。
その他にも常時設置するルーフボックスは、高さもあることからセットすると車両総全高が2m~2.4m程度になり、出先のショッピングモールなどの立体駐車場などに入れないことも増えます。2.1mとか、2.2mの高さ制限が多いかしら?
INNOなどの公式ホームページでは、車種ごとにベースキャリア・ラック迄の高さ、ルーフボックスを装着した時の高さの参考数値をアップしているケースもあるので、色んなSUV車で参照してみると、ボックス装着高さが2.2m程度になることが多いのが解るでしょう。
今回展示車でチェックしたトヨタ純正ルーフラックを装着したランドクルーザー250は、車両搭載時全高:1,991mmと2m以内に高さを抑えているのもポイントです。
荷物非積載時は2m以内ゆえに元々の全高1925㎜からの変化が少ないことになり、入れる所もノーマルと変わらないという事になります。
高さ40センチ程度のボックスなどを装着すると2.3m超えとなり、入れる所が限られてくる可能性もあります。
積載状況により変わりますが、荷物を載せない普段使いの時にはノーマルと変わりない使い勝手となるため、フラットタイプのルーフラックはメリットがありそうですね。
ラックタイプを選ぶため、ルーフレールレスにする理由と強い動機付けが見えてきますね。
ル―ジラックのトレンド、ルーフボックスの選択肢にメリットデメリットなどなど…詳細は以下の次ページ(2ページ目)でチェック!
さてさて、2024年も新型車や人気車で引き続き納期遅延が慢性化している中での難しいクルマ選び・乗り換えの年となっていますね。
新車/中古車の購入を考え始めた方は、試乗や見積りなどで実際にディーラーに行く前でも・ディーラーに行ってカタログを貰って来た後でも、ネットで愛車の無料下取り査定を活用するのを忘れずに覚えておきましょう。
タイミングとしては、ディーラーの下取り査定前でも後でもOK!仮に下取り査定をしてもらっても、その場で急かされて契約しちゃダメよ(笑)
良くあるパターンとして、「今日契約してくれたらこのお値引きを上司に上げます!」とか「今日逃すと納期が○ヶ月後に‥!」とか、すんごい圧でもって、下取り価格⇔値引きの吟味をする前に判断能力を失って思わずハンコを…なんて。そんなことにならないようにね!
買取店で出た査定額を持ってディーラーに行くと、値引き+下取りで価格交渉が進められるので、良い条件が引き出しやすくなります。
販社・ディーラーによっては値引きを良く見せているものの、下取り額が悪いこともあったり、ケースバイケースで買取店に売却すれば数十万円変わることも。
愛車無料査定も『カーセンサーNet』逆に、ディーラーで先に下取りの金額を出してもらっている場合は、買取業者さんにディーラーでの下取り額を伝えると、意地でもその金額を超えようと頑張った価格で買い取りが成立することも多いんですよね。
納期の見通しが分からなかったり、とりあえず展示車を見てきただけ~などで売却時期がハッキリしていない方は、「現在の愛車の価値が知りたい」と伝えましょう。
ディーラーから提示される下取り額が相場に対して適正かどうか、愛車の価値を知っておくのは大事ですね。
一括査定サイト、利用したことある方ならご存知かもしれませんが、けっこうジャンジャン電話が来ます。
メールやショートメール:SMSでも買取価格の概算など送られて来るので、とりあえず複数の買取店を同じ時間にアポイントを入れましょう。
「同じ時間帯はちょっと会社的にNGなんです」と言われても、時間帯の指定は一か所・一時間だけにしましょうね。ずらして一日対応する必要はナシ。
買取業者さん達が集まったら、写真を撮って本部に送るなど査定のツメ作業が始まります。
そこで
「入札制でよろしくお願いいたします。名刺の裏に最高値を書いた業者さんに売ります」と、要するに一発競りにしましょう。
過去の一発競りでの事例はコチラ
この 入札制 というのが重要で、業者さんたちは一斉に本部に電話して先ほどの撮影タイムで送った写真について詳細に状態が良いことをアピールしてくれます(笑) そして、各社の威信を掛けた一発勝負が火ぶたを落とします。
オプション追加できるくらい、買取額に差が出ることもあるので、チャレンジする価値はあります。
一方で「電話がたくさん鳴るのは嫌だ!」とか「価格交渉するのは面倒」気まずいじゃん…と言う人も多いです。
そういう方には新たな選択肢が増えてきています。
査定連絡は1社だけ、その査定をベースに全国5000社が参加するオークションに代理出品するイメージで、たくさんの買い取り業者を相手にする必要が無いのがメリットです。こちらが希望した額になるまで価格交渉も代行してくれるため、ラクチン・簡単です。
このオークションで納得出来る価格(残債を精算する価格とか)まで行かなかったら、最終のオークション最高価格をベースにして、また改めてネットの一括査定をすれば、最低限その価格は超えてくるはずです。
その他にも、『一括査定は電話なりやまねーぞ!』 でおなじみの? やりとりするのは高額査定の3社(最大)のみといった2度目に選ばれるサービスだぞ!とPRするところももあります。
しつこい営業電話なし!“2度目に選ばれる”中古車買取一括査定【MOTA車買取】ここまでの選択肢を検討し尽くせば、万事尽くしたと言えるかもしれません(笑)
ほんの数分の入力、問い合わせで選べる車種やグレードも変わるかもしれませんよ(笑)カーライフにおける数万円の差は大きいですよね
ナビクル車査定ぜひネット一括査定を利用して最高額で愛車を売却、次のクルマとの快適なカーライフを!
一発入札&競りオークションの事例はコチラ