BMWアイドライブAUX端子がない世代ID6/7/8にUSBオーディオ入力変換・DW-USB-AUX2有線接続の使い方

i-driveはかなり難解…有線でつないで簡単安定に


※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます


AUX端子がなくても大丈夫かも

USBとAUX

BMWに採用されているナビ・インフォティメントシステムのi-drive(アイドライブ)。世代によってID6(6世代目)、ID7、ID8と呼んだりします。

新しいカーブドディスプレイを採用しているのはID8・最新ですね。

ドライバーを囲むように湾曲した特大ディスプレイ
多くのBMW車に採用され始めています

最新世代だとID8.5くらいになるのかしら? なんと純正ナビでYouTube見れるよ!ってメーカーのホームページで謳っちゃう時代にまでなっていて、かなり突っ走っているぜ! さすがBMWだわ。

そんなハイテクなBMWの操作系、スマホやタブレット、ipodやウォークマンなどの音楽プレーヤーとの接続はUSB接続、またはBluetooth接続がメインで、最近のアイドライブ(2010年代中盤~後半以降?)のID6移行とかではAUX:ステレオジャックが消滅!

新しい世代のアイドライブではAUX-inが無くなっている

AUX端子はステレオジャック挿すだけで使い方も簡単、安定した音楽再生出来ていたのに残念な所。

BluetoothやUSB接続がどうしても不可な旧世代の音楽プレーヤーだったり、スマホ・音楽・動画再生アプリと車のオーディオとの相性だったり不安定でどうしても有線接続しいたという方のためにブログで解説していきます。

車両とBluetoothの調子や相性が悪い機種やソフト・アプリなどもある

USB入力に音声入力を変換して出力

もはや入力を変換して出力とか、意味が解らない表現かも知れませんが、そうとしか言いようがないwww

まず、クルマにAUXがない、そしてUSB入力でスマホと通信して共有できるタイプのインターフェイスは基本的にアイドライブにはあります。

そのUSBに中間処理のデバイスを差し込み、スマホではないけれどもデバイスとして認識させて、そこで音声のみを車両のスピーカーに伝える、そういうアイテムがあるので使い方を解説。

デジタルワークス DW-USB AUX2
https://digitalworks.jp/detail/dw_usb_aux2.html

スマホやタブレット・音楽プレーヤーなどからのイヤホンジャックからの音声出力を、車両のUSB経由で入力再生することができるというもの。

デジタルワークス DW-USB AUX2
USB端子を車両と接続、DW-AUXのジャックにスマホなどとAUX接続
・本体: 幅 80mm×奥行き 40mm×高さ 13.2mm (本体のみ、突起部含む)
・UDB端子ケーブル: 長さ 約19cm
・入力電源:USB電源作動
・アナログステレオ音声入力端子:3.5mmステレオミニジャック
・DW-USB AUX 1までの従来出力または従来出力-10dBu切替用DIPスイッチ
・付属ケーブル: ステレオRCA端子メス ⇨ 3.5mmステレオミニプラグ(オス)(0.2m)
https://digitalworks.jp/detail/dw_usb_aux2.html

USB-A → USB-Cに変換するアダプタが必要なケースもあります

接続の実例

ID8世代の車両に接続する実際の手順と画像をご紹介。一部株式会社デジタルワークス:Digital Works, Inc. ホームページ商品説明画像 画像参考・https://www.digitalworks.jp または http://www.digital-works.info ID7のモノやなども交えていきます。

車両の時期や世代、アップデートなどにより表示が違ったりすることも有り得ます。

まず、BMWのアイドライブとつなげるため、USB端子に差し込みます。

USB端子C型のため変換ケーブルを使う
端子の場所は車両により異なる可能性があります USBCが最近は多い
デジタルワークス DW-USB AUX2 とID8の接続

USB電源で作動するので、車両のUSBコネクターに接続するだけの簡単仕様です。
車両USBポートに接続するとマルチメディアメニューの項目のUSB表示が
DW-USB AUX 2の表示に変わります。
※USB端子接続後にヘッドユニットが認識するまで数秒かかります。

https://digitalworks.jp/detail/dw_usb_aux2.html

デジタルワークス DW-USB AUX2にAUXケーブルでタブレットと接続します。

AUXケーブルで接続
小さなDIPSwitchは音量変換で大小を設定できる
画像は出力最大 音量設定聞き取りやすくするため

小さなDIPスイッチ、1・2 ↓ ONは音量変換で大小を設定できるもので、画像は出力値最大 車両側で音量設定聞き取りやすくするために取り敢えずMax。適宜調整しましょう。

BMW ID8内でのUSBデバイスの認識表示

アイドライブ内のアイコン、音声入力:オーディオソースなどの表示画面でUSBデバイス・DW-USB AUX2として認識されます。アイドライブにスマホのようなものと思わせて接続するという事です。

オーディオデバイス入力を検知した感じになり、DW-USB AUX2をタップするとオーディオ再生画面のような物が立ち上がります。

再生は60分間オーディオソースが再生される感じですが、永遠にループ再生させるようで、特に1時間に1回切れるとかはないようです。

ID7での表示も同様ですが、世代により色合いや表示は異なります。参考までに。

オーディオ再生中 デジタルワークス DW-USB AUX2商品説明画面
https://digitalworks.jp/detail/dw_usb_aux2.html

車両との認識で数秒、車両によっては1分程度かかるケースもあり、エンジンオンのタイミングや起動時のスマートキーでの設定などで読み込みが甘い時もあるらしいです。寒すぎる時とか、熱すぎる車内に長時間放置した後とか、DW-AUXのデバイスの調子がスマホのように悪くなるようで、常温に戻さないと動かないこともあるらしい(実体験の伝聞なんですが…)

認識しないなぁ~って時は時間を少し置いてみるとか、何度か抜き差しすれば復活するらしいです(笑) 

勘違いして間違って買わないように注意点

このデバイスは、 
スマホ → AUXケーブル → DW-USB AUX2 → USB端子 → 車のスピーカー 
へと接続して音を鳴らすもので、こういった機器を探す時に検索であったり、アマゾンや楽天のショッピングアプリ内での検索であったりでやってみると、検索結果にけっこう類似品のような物が出てくるのですが、多くの場合仕組みが根本的に違う物が候補に出てきます。

USBタイプCからオーディオ変換!ってこれは逆ですし、これは車にAUXの差込口がある時に使えるものです。

クルマ側のUSB-C端子にオーディオを流す変換アダプタ―(一般的なイメージと逆なのよ)ってない(限りなく少ない)、見つけるのが困難らしいです。

なのでこのニッチなDW-USB AUX2というアイテムが16500円で取り扱いがあるってことで、BMW愛好家の方は覚えておきましょう。

そして、もしスマホやタブレットなど出力側でUSB-C → 車のUSB-Cで認識して普通にオーディオデバイスとして繋げられるのであれば、このアダプターは不要です。

つなぐとAppleカープレイ・Androidオートが発動したり、拒否ってデバイスとしてだけ認識させようにも結局認識がうまくいかないなどのマイナートラブルもなくもないので現車確認要チェックです。

次ページではフローティングコンソール周りへの10インチタブレットの設置の実例・Bluetoothが上手くいかないことへの考察などなど…詳細は以下の次ページ(2ページ目)でチェック!

Follow me!

まずはお気軽にネットから♪ 楽天Car試乗

さてさて、2024年も新型車や人気車で引き続き納期遅延が慢性化している中での難しいクルマ選び・乗り換えの年となっていますね。

新車/中古車の購入を考え始めた方は、試乗や見積りなどで実際にディーラーに行く前でも・ディーラーに行ってカタログを貰って来た後でも、ネットで愛車の無料下取り査定を活用するのを忘れずに覚えておきましょう。

タイミングとしては、ディーラーの下取り査定前でも後でもOK!仮に下取り査定をしてもらっても、その場で急かされて契約しちゃダメよ(笑)

良くあるパターンとして、「今日契約してくれたらこのお値引きを上司に上げます!」とか「今日逃すと納期が○ヶ月後に‥!」とか、すんごい圧でもって、下取り価格⇔値引きの吟味をする前に判断能力を失って思わずハンコを…なんて。そんなことにならないようにね!

買取店で出た査定額を持ってディーラーに行くと、値引き+下取りで価格交渉が進められるので、良い条件が引き出しやすくなります。

販社・ディーラーによっては値引きを良く見せているものの、下取り額が悪いこともあったり、ケースバイケースで買取店に売却すれば数十万円変わることも。

愛車無料査定も『カーセンサーNet』

逆に、ディーラーで先に下取りの金額を出してもらっている場合は、買取業者さんにディーラーでの下取り額を伝えると、意地でもその金額を超えようと頑張った価格で買い取りが成立することも多いんですよね。

納期の見通しが分からなかったり、とりあえず展示車を見てきただけ~などで売却時期がハッキリしていない方は、「現在の愛車の価値が知りたい」と伝えましょう。

ディーラーから提示される下取り額が相場に対して適正かどうか、愛車の価値を知っておくのは大事ですね。

一括査定サイト、利用したことある方ならご存知かもしれませんが、けっこうジャンジャン電話が来ます。

メールやショートメール:SMSでも買取価格の概算など送られて来るので、とりあえず複数の買取店を同じ時間にアポイントを入れましょう。

「同じ時間帯はちょっと会社的にNGなんです」と言われても、時間帯の指定は一か所・一時間だけにしましょうね。ずらして一日対応する必要はナシ

買取業者さん達が集まったら、写真を撮って本部に送るなど査定のツメ作業が始まります。

そこで

「入札制でよろしくお願いいたします。名刺の裏に最高値を書いた業者さんに売ります」と、要するに一発競りにしましょう。

過去の一発競りでの事例はコチラ


この 入札制 というのが重要で、業者さんたちは一斉に本部に電話して先ほどの撮影タイムで送った写真について詳細に状態が良いことをアピールしてくれます(笑) そして、各社の威信を掛けた一発勝負が火ぶたを落とします。

オプション追加できるくらい、買取額に差が出ることもあるので、チャレンジする価値はあります。

一方で「電話がたくさん鳴るのは嫌だ!」とか「価格交渉するのは面倒」気まずいじゃん…と言う人も多いです。

そういう方には新たな選択肢が増えてきています。

査定連絡は1社だけ、その査定をベースに全国5000社が参加するオークションに代理出品するイメージで、たくさんの買い取り業者を相手にする必要が無いのがメリットです。こちらが希望した額になるまで価格交渉も代行してくれるため、ラクチン・簡単です。

このオークションで納得出来る価格(残債を精算する価格とか)まで行かなかったら、最終のオークション最高価格をベースにして、また改めてネットの一括査定をすれば、最低限その価格は超えてくるはずです。

その他にも、『一括査定は電話なりやまねーぞ!』 でおなじみの? やりとりするのは高額査定の3社(最大)のみといった2度目に選ばれるサービスだぞ!とPRするところももあります。

しつこい営業電話なし!“2度目に選ばれる”中古車買取一括査定【MOTA車買取】

ここまでの選択肢を検討し尽くせば、万事尽くしたと言えるかもしれません(笑)

ほんの数分の入力、問い合わせで選べる車種やグレードも変わるかもしれませんよ(笑)カーライフにおける数万円の差は大きいですよね

ナビクル車査定

ぜひネット一括査定を利用して最高額で愛車を売却、次のクルマとの快適なカーライフを!

一発入札&競りオークションの事例はコチラ