C63Se-PerformanceはEV航続15km…PHEVでAMG4気筒680馬力を一時引き出す代償に、W205後期の方がよくない?
※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます
メルセデスAMG C63
メルセデス・ベンツC63はいろんな伝説を生んだビッグネーム。
かつてのパワーウォーズが生んだ狂気のCクラスAMG、2代前では6.3LのV8でした。
そして1代前のC63ではダウンサイジングしたものの4LのV8ターボに。
そして、2023年10月に日本導入となった新型CクラスのAMG、AMG C63 S Eパフォーマンスはまさかの2L4気筒のターボにPHEVでモーターで馬力を盛る方向になってフルモデルチェンジに至りました。
価格は1660万円、先代、先々代では1000〜1300万円からはやはり、値上げとなります。
ボディサイズと重量
ボディーサイズ:全長×全幅×全高=4835×1900×1455mm となっていて、全幅の数値がベースのCクラスよりも大きくなっているのが印象的です。ワイドボディですね。
タイヤサイズはフロントが265/35R20、リアが275/35R20と、ワイドになったボディサイズにワイドサイズのタイヤを収めます。
C63AMGは重量も重く、2160kg、圧倒的な加速を誇るとしても、減速の際にはこの重さはデメリット、ブレーキシステムも大型化されるなど重量増の連鎖を感じる部分でもあります。
V8の頃の先代C63は1710kg程度、ベースモデルのの現行Cクラスは2LでPHEVなしで1800kg前後と考えると、300〜400kgはバッテリー類で重量増となっているのがわかります。
もっとリアルにスポーティに走るのであれば、BMW M3シリーズの方がベターかも知れません。
荷室容量でもベースのCクラスセダンに対して130Lほど狭く、320Lになっています。バッテリーとモーターの影響で、大型のバッグや釣具、ゴルフバッグなどの積載も難しくなっているようです。
C63 S EパフォーマンスはFRではない
新型C63 S Eパフォーマンスは4気筒にまでダウンサイジング、高出力のモーターでいかようにもスペックをかさ増しする手法を採用、だがしかし、FRでは走りが破綻するため4WDとなりました。
システム全体で最高出力680PS
最大トルク1020N・mを発生
0-100km/h加速のタイムは3.4秒
M139型エンジンはAクラスAMGなどで採用さた実績のあるもので、2L量販エンジン世界最強と名高いユニット。
最高出力476PS、最大トルク545N・mを発生する2リッターターボ、AMGのF1チームで実績を挙げている技術をベースとした電動ターボチャージャーを採用しているという話題性もあります。
容量6.1kWhの駆動用リチウムイオンバッテリーに組み合わされるモーターは定格出力109PS、ピーク出力204PS(最大10秒間)、電動シフト式の2段変速機および電子制御式LSDも内包したハイテクユニットです。
フロントは4気筒化され、バッテリーやモーターの設置などで前後の重量配分に関しては50:50前後とバランスが良くなったそうな。
システム出力はエンジンの馬力にそのままモーターの馬力を加算している感じ、そんな単純計算なのか疑問に思う部分もありますが、メーカー公称がそうなんだからそうなのでしょう。
最高出力は理論上10秒だけ
エンジンとモーターの出力の合算が公称の最高出力、モーターはあくまで瞬間のエレクトリックブーストで204馬力を10秒間となる。
このことからわかるように680馬力のシステム出力は10秒しか使えないことになります。
モーターとリチウムイオンバッテリー次第で出力はかなり盛ることが出来るのはここ最近のEVを見ればわかります。ただし、充電状態と外気温などに影響受けやすいのですけれどもね。
2LでダウンサイジングでV8から4気筒にグレードダウンしたのを、モーターで680馬力と旧型を大きく凌駕、賛否あるのも頷けます。
常に安定して500馬力を放出できるFRのV8、なんだか旧型が、W204後期の方がよくない?って思えてきますね。
PHEVに期待する環境性能はない、EV航続15kmって…V8、せめて直6欲しいしPHEVデメリットの多さなどなど…詳細は以下の次ページ(2ページ目)でチェック!
さてさて、2024年も新型車や人気車で引き続き納期遅延が慢性化している中での難しいクルマ選び・乗り換えの年となっていますね。
新車/中古車の購入を考え始めた方は、試乗や見積りなどで実際にディーラーに行く前でも・ディーラーに行ってカタログを貰って来た後でも、ネットで愛車の無料下取り査定を活用するのを忘れずに覚えておきましょう。
タイミングとしては、ディーラーの下取り査定前でも後でもOK!仮に下取り査定をしてもらっても、その場で急かされて契約しちゃダメよ(笑)
良くあるパターンとして、「今日契約してくれたらこのお値引きを上司に上げます!」とか「今日逃すと納期が○ヶ月後に‥!」とか、すんごい圧でもって、下取り価格⇔値引きの吟味をする前に判断能力を失って思わずハンコを…なんて。そんなことにならないようにね!
買取店で出た査定額を持ってディーラーに行くと、値引き+下取りで価格交渉が進められるので、良い条件が引き出しやすくなります。
販社・ディーラーによっては値引きを良く見せているものの、下取り額が悪いこともあったり、ケースバイケースで買取店に売却すれば数十万円変わることも。
愛車無料査定も『カーセンサーNet』逆に、ディーラーで先に下取りの金額を出してもらっている場合は、買取業者さんにディーラーでの下取り額を伝えると、意地でもその金額を超えようと頑張った価格で買い取りが成立することも多いんですよね。
納期の見通しが分からなかったり、とりあえず展示車を見てきただけ~などで売却時期がハッキリしていない方は、「現在の愛車の価値が知りたい」と伝えましょう。
ディーラーから提示される下取り額が相場に対して適正かどうか、愛車の価値を知っておくのは大事ですね。
一括査定サイト、利用したことある方ならご存知かもしれませんが、けっこうジャンジャン電話が来ます。
メールやショートメール:SMSでも買取価格の概算など送られて来るので、とりあえず複数の買取店を同じ時間にアポイントを入れましょう。
「同じ時間帯はちょっと会社的にNGなんです」と言われても、時間帯の指定は一か所・一時間だけにしましょうね。ずらして一日対応する必要はナシ。
買取業者さん達が集まったら、写真を撮って本部に送るなど査定のツメ作業が始まります。
そこで
「入札制でよろしくお願いいたします。名刺の裏に最高値を書いた業者さんに売ります」と、要するに一発競りにしましょう。
過去の一発競りでの事例はコチラ
この 入札制 というのが重要で、業者さんたちは一斉に本部に電話して先ほどの撮影タイムで送った写真について詳細に状態が良いことをアピールしてくれます(笑) そして、各社の威信を掛けた一発勝負が火ぶたを落とします。
オプション追加できるくらい、買取額に差が出ることもあるので、チャレンジする価値はあります。
一方で「電話がたくさん鳴るのは嫌だ!」とか「価格交渉するのは面倒」気まずいじゃん…と言う人も多いです。
そういう方には新たな選択肢が増えてきています。
査定連絡は1社だけ、その査定をベースに全国5000社が参加するオークションに代理出品するイメージで、たくさんの買い取り業者を相手にする必要が無いのがメリットです。こちらが希望した額になるまで価格交渉も代行してくれるため、ラクチン・簡単です。
このオークションで納得出来る価格(残債を精算する価格とか)まで行かなかったら、最終のオークション最高価格をベースにして、また改めてネットの一括査定をすれば、最低限その価格は超えてくるはずです。
その他にも、『一括査定は電話なりやまねーぞ!』 でおなじみの? やりとりするのは高額査定の3社(最大)のみといった2度目に選ばれるサービスだぞ!とPRするところももあります。
しつこい営業電話なし!“2度目に選ばれる”中古車買取一括査定【MOTA車買取】ここまでの選択肢を検討し尽くせば、万事尽くしたと言えるかもしれません(笑)
ほんの数分の入力、問い合わせで選べる車種やグレードも変わるかもしれませんよ(笑)カーライフにおける数万円の差は大きいですよね
ナビクル車査定ぜひネット一括査定を利用して最高額で愛車を売却、次のクルマとの快適なカーライフを!
一発入札&競りオークションの事例はコチラ