2017年10月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月16日 caranddrive01 試乗記 国産車 N-BOX新型を見ていると他の車種でも本気出してほしい・・なんて 試乗インプレ① キープコンセプトのモデルチェンジ ホンダ N-BOX(NBOX)が2017年8月31日にフルモデルチェンジ。 ※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます ベストセラーけいのFMCは見た目キープコンセプト、代り映えせず […]
2017年10月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月30日 caranddrive01 試乗記 国産車 ガツンと65㎜ダウン N-Oneローダウン試乗レポート メーカーで頑張って立体駐車場に対応した好例として、N-ONEローダウンシリーズについて試乗レポートをまとめたいと思います。スズキのハスラーやイグニスにも見習ってほしい・・なんて思ってたりします。 2012年に登場したN- […]
2016年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 caranddrive01 車関連の情報 フリードプラスの完成度は?N-BOX+との差はどんなもんだい? ホンダは車中泊推し? フリードプラスは結構アウトドアや車中泊に使えるのか? ※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます N-BOXプラスでもキャンピングカーベースになったり、車中泊によさげなオプションやアフターマーケ […]
2016年8月9日 / 最終更新日時 : 2021年12月14日 caranddrive01 試乗記 国産車 NBOX ホンダ・エレメント風メーカー純正カスタムモデル登場? 復刻のエレメント N-BOX 専用アクセサリー「ELEMENT Style Package」 ※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます Nボックスをホンダのかつての往年のクロスオーバーSUV・エレメント風に仕立てる […]
2016年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 caranddrive01 試乗記 国産車 NBOX 試乗インプレ② インテリア・キャンピングカーベースになる理由 キャンピングカーベースにNBOXの理由 ホンダNBOXの試乗レポート前編 走りの性能編 からの続きです。 ※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます インテリアについて、明るいカラーを選ぶと広々と感じるのはもちろんで […]
2016年3月14日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 caranddrive01 試乗記 国産車 NBOX キャンピングカーベース車両で人気、ホンダの軽自動車のハイトワゴンの実力は 試乗インプレ① ホンダの人気車種に ホンダのNBOXは2011年末に登場した軽のスーパートールワゴンです。 ※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます 当時のダイハツタントに対抗する商品として登場、人気を集め、何年かは軽自動車の年間 […]
2016年3月13日 / 最終更新日時 : 2022年7月12日 caranddrive01 試乗記 国産車 ハスラー試乗レポート 2/2 フレンチコンパクトかミニかってくらいおしゃれ♪ オシャレさを前面に コンパクトカーのお洒落さの演出手法として、インテリアのパネルにエクステリアの外板色を大きな面積で見せる、というのがあります。 ※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます フィアットや、ルノー、ミニ […]