2022年12月13日 / 最終更新日時 : 2022年12月13日 caranddrive01 車関連の情報 タントファンクロスにウェイクの影?デザインと棲み分け・内装や色で人気になれる? 人気者のタントに新しい仲間、ファンクロスが追加。 テコ入れとなるのか?? 実はウェイクの後継…? ダイハツが新機種・軽ハイトワゴンタント派生車種タントファンクロスを発売しました。 価格はノンターボのFF172万円~193 […]
2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2023年1月20日 caranddrive01 車関連の情報 三菱デリカミニ新型はダサい?ekクロススペースの顔を変えただけ?触れてはいけないCピラーとディフェンダー顔へのMC 新型デリカミニ 三菱自動車が新型車風に、ミツビシデリカミニを発表。 ついに伝家の宝刀のデリカのネーミングを軽自動車に使っちゃいましたね。 ソリオのOEMにデリカD:2を使っちゃったのもどうかと思いますが、ついに軽自動車に […]
2022年10月8日 / 最終更新日時 : 2022年12月13日 caranddrive1 車関連の情報 新型タント マイナーチェンジ ・ ファンクロス 追加、カスタムはレクサス顔・接点ズラしで NBOX への逆襲なるか タントのマイナーチェンジ 2019年にフルモデルチェンジを行い、そろそろ3年と言うところのタント。 2022年10月にマイナーチェンジを行い、各グレードのフェイスリフトなどを行い、第三の柱として、ファンクロスという新しい […]
2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 caranddrive01 キャンピングカー カスタム顔の〇VAN?スズキからスペーシアベースカスタム顔商用車登場 NVAN追従モデルとしてスペーシアベース Nシリーズの独走…?ってほどN-VANが売れているわけではないでしょうけども、それでも追従して出すしかなかったのかもしれない。 スズキから商用車・スペーシアベース登場です。 ちな […]
2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 caranddrive01 車関連の情報 まさかのタントクロスオーバー!スペーシアギア対抗、NBOXtoughGEARとかも来るかしら まさかのタントにSUVテイストのモデルが。 ニューモデル「タント ファンクロス」がリリースされます。 マイナーチェンジでクロスオーバー 2019年に発表された4代目となる現行型のマイナーチェンジに合わせてタントファンCR […]
2022年8月27日 / 最終更新日時 : 2022年9月14日 caranddrive01 車関連の情報 車中泊派なら5人乗一択?新型シエンタ2022ファンベースより2mキープの使い勝手 車中泊なら5人乗り 2022年8月23日にフルモデルチェンジを行った新型シエンタ(Toyota New Sienta)。 カローラでさえ3ナンバーの時代、5ナンバーのサイズに収まるサイズでスライドドアを備えたコンパクトボ […]
2022年8月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月7日 caranddrive01 車関連の情報 スズキスペーシアギア推しで人気に?失敗と後悔を避けるには スーパーハイト軽の伏兵 地味に評価を上げてきているスズキのスペーシアについて解説していきます。 カテゴリーとしてはスーパーハイト系軽自動車となり、絶対王者のホンダNBOXが独走状態ですね。 そこに、ギア感満載のスペーシア […]
2022年8月5日 / 最終更新日時 : 2022年8月5日 caranddrive01 車関連の情報 ホンダフィット(2022)マイナーチェンジでRS追加ハンドルがついにヴェゼルに フィットマイナーチェンジ情報 2022年8月5日、ホンダがフィット4のマイナーチェンジ最新情報を公開、発売時期は2022年秋頃として発表しました。 RSモデルの追加が目玉でしょうか。 e:HEVの刷新も行われそうです。 […]
2022年7月20日 / 最終更新日時 : 2022年7月20日 caranddrive01 車関連の情報 日産デイズルークス、NBOXにどこで勝つ? トールスライドドア系の(デイズ)ルークスの系譜 日産デイズルークスは、初代が2009年に登場した軽自動車です。 初代は、スズキの軽トールワゴンパレットのOEMモデルとして発売されました。 2代目モデルは2014年にフルモ […]
2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 caranddrive1 車関連の情報 ムーブキャンバス2代目、初代のパクリはもはや伝統になるのか ムーブキャンバス2代目に ダイハツのオシャレ風軽自動車、ムーブキャンバス、ワーゲンバスのカラーリングをパクってバスって名前までねじ込んでいたのが、2代目に進化。 このデザイン、カラーを指名買いで買いましたって人も多かった […]
2022年4月28日 / 最終更新日時 : 2022年4月28日 caranddrive01 車関連の情報 NBOX(カスタム)とライズ(ロッキー)近い予算感とスタイリッシュさで比較する人はたまにいる NBOX(custom)と比較する時 安くて室内の広いカッコいいクルマに乗りたい。 そんな時、筆頭の来るのはホンダNBOXカスタムでしょうか。なんせ日本で一番売れている軽、ってだけでなくて普通車も含めてナンバーワンだった […]
2022年4月28日 / 最終更新日時 : 2022年4月28日 caranddrive01 車関連の情報 もはや軽自動車じゃない?…NBOXマイチェン(2021~2022)と特別仕様車ヤバいべよ いろいろ軽自動車じゃないレベルに ホンダN-BOXが、2021年12月17日にマイナーチェンジして特別仕様車「カスタム STYLE +BLACK」を設定、同日を発売日として受注を開始していて、盛大に売り出し中。だがしかし […]
2021年8月29日 / 最終更新日時 : 2021年8月29日 caranddrive01 試乗記 国産車 最速試乗インプレワゴンRスマイル・ハスラーとキャンバスを足して、それ、大丈夫そ? ムーブキャンバスの後追いで、そしてそれは劣化コピーなのか… ワゴンRスマイルのことです。 そもそもダイハツのムーブキャンバスはワーゲンバスのパクリとも言われ、それの二番煎じをスズキがやっちゃう辺りがたまらないですね。 と […]
2018年8月26日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 caranddrive01 試乗記 国産車 N-VANがある意味ハイエースより使えてあるニーズを掘り起こせる・・かもしれない試乗インプレ② 個人事業主・・個人の自営業者のことです。 会社の社長・・ってほど法人化されていなくても、一応社長。 お仕事の車としては経費で落とせる貨物車を使用することも多い方々です。 そういった方、個人事業主だと、貨物車として使ってい […]
2018年8月6日 / 最終更新日時 : 2022年7月12日 caranddrive01 試乗記 国産車 (お独り様)キャンプスペシャルになりそうなN-VAN 試乗インプレ① 軽のバンにときめく時がくるとは 商用車としてアレンジされたN-BOX、と言ってしまえばそれまでなんですが・・ホンダの気合の入れどころはそこか!?と、うなってしまうような作りで登場したN-VAN。 まさかのタントもどきの助 […]