コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

カードラネット

  • 輸入車
  • 国産車
  • 車ニュース
  • バイクニュース
  • 輸入バイク
  • 国産バイク
  • 変わり種?中古車
  • 日記
  • キャンピングカー
  • 車用品
  • バイク用品

チューニング

  1. HOME
  2. チューニング
2021年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 caranddrive01 車用品・パーツ

乗り始めのブレーキ音・99%は大丈夫

朝走り出して、最初のブレーキで 「キーーーー」 っと、ブレーキ音の気持ち悪いったらありゃしない。 ほとんどのケースでは問題ないことが多いのですが、 特定の車種、条件下で発生しやすいので対策など解説していきます。 なぜブレ […]

2021年8月2日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 caranddrive01 車関連の情報

【ランクル300】モデリスタの答え合わせとまさかのオバフェン?

さて、2021年8月2日に正式に新型ランドクルーザーが発表され、世間はお祭り騒ぎです。 公表してすぐの公式リリースの分析はこちらの1個前の記事にあります わたくしも過去にいくつかの情報として記事にして来ておりますので、そ […]

2021年5月26日 / 最終更新日時 : 2021年5月27日 caranddrive01 車関連の情報

もっとも地味なエアロ?タイヤディフレクター(タイヤスパッツ、タイヤストレーキとも言う)

フロントパンパーの下、タイヤ前方のフロアに直角に装着される整流板、あるのをご存知ですか? タイヤやサスペンションアーム類に当たる空気の流れを整え減らし、空気抵抗を低減させるのを狙って取り付けられております。アクアやヤリス […]

2019年3月3日 / 最終更新日時 : 2021年7月19日 caranddrive01 車用品・パーツ

低ダストブレーキパッドとの付き合い方(輸入車)の参考に!

輸入車のブレーキダストのひどさったら・・ 輸入車はブレーキダストがひどい パッドとローターの削れ具合と輸入車独特のブレーキの効き喰い付きの良さとのバランスで、トレードオフの関係として本当にホイールが汚れまくります。 輸入 […]

2019年1月6日 / 最終更新日時 : 2021年11月11日 caranddrive01 車関連の情報

チェーン義務化 でも案ずることはない?

2018年11月のニュースリリース 冬季積雪時のチェーン義務化! 日本列島に激震が走った国土交通省の報道は2018年11月のリリースでした。 いつから?と疑問思った方も多いですよね。 対象区間や規制の在り方などに先立って […]

2019年1月2日 / 最終更新日時 : 2021年7月30日 caranddrive01 車用品・パーツ

86のドラシャはなぜ折れるのか!?

86はスポーツ走行に弱いの? 86(BRZ)のドライブシャフトはなぜ折れるのか? たった200馬力のFRでサーキットを走りこむと割とボキッと逝きやすいと言われています。 トヨタのメカニックはスバルのOEMだから設計や耐久 […]

2018年10月18日 / 最終更新日時 : 2021年3月26日 caranddrive01 バイク用品・パーツ

アマゾンの激安グリップ その実力と品質は??

アマゾンで買える激安パーツ、今回はバイクのハンドルグリップについて取り上げたいと思います。 実際のバイク用品店などで打っているカスタムグリップってどのくらいの価格帯かと言うと、安くて1,500円前後~高くて5,000円く […]

2017年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 caranddrive01 車用品・パーツ

車速ドアロックを後付けで!OBD活用でお手軽に!

ドアロックやハザードアンサーバック的な物って後付けで着けるときに別体のユニットを装着するようなカスタムはもはや遠い昔なのでしょうか? 最近はOBDポートに差し込んで車両の設定を変えれちゃうというチューニングにシフトして来 […]

2016年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年4月27日 caranddrive01 車用品・パーツ

ライトオン16 ジーンズショップではないよ!

日の入りが早い季節です。 12月になると16:30よりも前に日没が訪れ、地味にくらいですね。最終下校時刻も早くなるこの時期に、ライトオン16(イチロク)キャンペーンというのを交通安全の標語として掲げていたりします。 16 […]

2016年7月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月30日 caranddrive01 車用品・パーツ

車を静かにカスタム!?ここ最近の静かなトレンド(笑)

最近は静かな車が増えましたね。 ディーゼルでもあまりガラガラ言ったりはしてないようです。 燃費向上のために空力=Cd値もかなり低い車が増えて、多くの車種で風切り音もかなり低減されているように思います。 しかしながら。 や […]

2016年4月28日 / 最終更新日時 : 2021年11月25日 caranddrive01 車用品・パーツ

軽自動車の静けさをグレードアップ!? 軽専用レグノ登場は時代の流れか

軽自動車へのニーズ 軽自動車に求められる性能はどんどん高くなっているそうで・・・ 軽自動車も価格が上昇し、5ナンバーコンパクトを超えることもしばしば。 軽で十分と思う反面、あともう少し公だったら・・・と言ったニーズも生ま […]

カテゴリー

  • キャンピングカー (20)
  • バイクの情報 (65)
  • バイク用品・パーツ (100)
  • 変わり種?ピックアップ中古車 (32)
  • 日記 (33)
  • 試乗記 国産バイク (58)
  • 試乗記 国産車 (190)
  • 試乗記 輸入バイク (41)
  • 試乗記 輸入車 (160)
  • 車用品・パーツ (117)
  • 車関連の情報 (748)

スポンサーリンク

Car & Drive 自動車バイク 試乗口コミ評価ブログ

当サイトはリンクフリー

楽しく発信していきたいと思います!

  • ホームページ
  • ブログ
  • スクープ

Recent Posts

  • トヨタカムリ販売終了!結局海外専売の悲報・新型は日本に見切りで国内セダンオワコン化加速
  • 改良新型ROOX(ルークス)初夏発売はセレナ寄せグリル・即アーバンクロムもリリース・価格は値上げか
  • 新型カングー2023ディーゼルも乗り比べ もっさりランコス低燃費スペシャル?試乗インプレッション
  • 新型カングー2023-ガソリンターボ試乗インプレ・ドイツ車みたいでかわいくない?
  • いつまで買える?ファイナル?GTR35-MY2024ニスモは3000万近いとこまできた
  • 3月最新:新型プリウス2年超え、2025年の文字踊る・・・販売停止一覧を掲げるDもある
  • 新型ハリアー80系に純正HDMIディーラーオプションで車内に安定したエンタメを
  • 新型ハリアー2022/10-・TVキャンセラーによるデメリットと注意点
  • 新型プリウスでHDMIを利用する方法・DOPね
  • 【朗報】TVキャンセラートヨタコネクトナビ対応続々・DAとルート案内両立へ

記事についてメールでのお問い合わせはこちら

Contact

プライバシーポリシー

Privacy-policy

サイトマップ

Site maps link

Copyright © カードラネット All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 輸入車
  • 国産車
  • 車ニュース
  • バイクニュース
  • 輸入バイク
  • 国産バイク
  • 変わり種?中古車
  • 日記
  • キャンピングカー
  • 車用品
  • バイク用品
PAGE TOP