コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

カードラネット

  • 輸入車
  • 国産車
  • 車ニュース
  • バイクニュース
  • 輸入バイク
  • 国産バイク
  • 変わり種?中古車
  • 日記
  • キャンピングカー
  • 車用品
  • バイク用品

XADV

  1. HOME
  2. XADV
2021年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年7月7日 caranddrive01 バイクの情報

2021年NC750X新型 進化した反面当初のコンセプト的に退化もした?

2021年にモデルチェンジしたNC750X、全面的な進化ではありますが、実は、当初のNC700の時のコンセプトに対してはやや背くモノとなってしまった、ような気がします。 ※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます 初 […]

2018年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 caranddrive01 試乗記 国産バイク

トータルの完成度はピカイチ!値段はイマイチ・・TMAX530試乗インプレ②

スポーツスクーターとしての完成度 走りにパラメーターをかなり振っていますが、トータルバランスに優れたマキシスクーターとして、完成度の高さが光るTMAXシリーズ。 ※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます 新型では電 […]

2018年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 caranddrive01 試乗記 国産バイク

TMAXこそがベンチマークか?マキシスクーターTMAX530DX試乗インプレ①

欧州で大ヒット 欧州では大人気のマキシスクーター、500ccでフロントシングルディスクの初代の登場以来、数えること5代目、なにげに歴史のあるモデルとなりつつあるTMAXシリーズ。 ※当サイト内アフィリエイト広告等が表示さ […]

2017年7月14日 / 最終更新日時 : 2021年3月30日 caranddrive01 試乗記 国産バイク

マキシスクーターとしては完成度高い!X-ADV試乗インプレ③

NC750の派生とみると割高ではありますが、欧州で人気のマキシスクーターとしてみれば実は完成度高い、そう言えそうなX-ADV(エックスイーディーブイ)。 価格はNC750シリーズが70万円~と考えると、NC系が安すぎると […]

2017年7月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月30日 caranddrive01 試乗記 国産バイク

メガサイズのオフスクーターX-ADV 試乗インプレ②

ヤマハのBW’Sを750㏄にした感じ?ブロックタイヤと見た目的なものでいくとそういう風に見えなくもないですね。 2017年に発売を開始したホンダX-ADV。オンオフクロスオーバーのメガスクーター風モデル。試乗 […]

2017年7月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月30日 caranddrive01 試乗記 国産バイク

謎のバイクXADV いったいどこを目指すのか?試乗記①

実際のところコンセプトが良く解らない、X-ADV(エックス エーディーブイ) NC750ベースのビックスクーター風のオフロードテイストのアドベンチャーをクロスオーバーしている感じです。 ちょっと前に試乗してきたので記事に […]

2017年1月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月21日 caranddrive01 試乗記 輸入バイク

マキシスクーターってなぜ足つき悪い?C650スポーツ2017年モデル試乗インプレ!

足つきが悪い理由 足つきの悪さ、取り回しの重さを詳細にインプレッションしようと思い、C650スポーツを借り受けました。 ※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます と言っても最新の2017年版のサイドビューアシストは […]

2016年9月16日 / 最終更新日時 : 2021年10月21日 caranddrive01 バイクの情報

アフリカツイン派生?NCの追加?ホンダ 「X-ADV」謎のクロスオーバーに期待!

謎のクロスオーバー ホンダの新型デュアルクラッチ搭載クロスオーバーハイパワーモデル、コンセプトはシティ・アドベンチャー(City Adventure)。 ※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます X-ADV(エック […]

2016年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月29日 caranddrive01 試乗記 国産バイク

NC750X 試乗記② 2016年モデルDCT 日本一周ツーリング応援バイク?

2016年にアップデートされたNC750X、その試乗記後編です。 ※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます 試乗記前編・モデル概要から 続きです。 新型での進化 前回の投稿ではエンジン性能、燃費性能の紹介とモデルの […]

2016年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月29日 caranddrive01 試乗記 国産バイク

NC750X 試乗記① 2016年モデルDCT これはスーパーカブ750なのか!?

新時代のナナハン ホンダの新時代のナナハン、NC750シリーズ ※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます 2012年のNC700シリーズの発売から3年を経て2014年に排気量をアップしてNC750シリーズにアップデ […]

カテゴリー

  • キャンピングカー (30)
  • バイクの情報 (75)
  • バイク用品・パーツ (110)
  • 変わり種?ピックアップ中古車 (42)
  • 日記 (83)
  • 試乗記 国産バイク (58)
  • 試乗記 国産車 (194)
  • 試乗記 輸入バイク (41)
  • 試乗記 輸入車 (165)
  • 車用品・パーツ (182)
  • 車関連の情報 (1,519)

スポンサーリンク

Car & Drive 自動車バイク 試乗口コミ評価ブログ

当サイトはリンクフリー

楽しく発信していきたいと思います!

  • ホームページ
  • ブログ
  • スクープ

Recent Posts

  • ノア・ヴォクシーマイナーチェンジ版先行予約走る
  • 子育てスペシャル?90系ノア・ヴォクシーの足開閉スライドドア&パワーバックドア
  • NBOXとスペーシアのリアシートの子供赤子の快適性どっちが有利?(猛暑日)
  • スノボの前日夜入りに!冬の車中泊にポータブル電源×電気毛布で朝までぬくぬく快眠術
  • 慎重に検討を重ねてた??日産追浜工場生産終了発表、2028年3月に閉鎖されそうだ
  • ベンツGLE値下げとCORE追加、装備厳選(省いて)新型フルモデルチェンジへのつなぎへ
  • OttoCastCarTVMateがもたらす車内エンタメ革命USBで【HDMI入力・ミラーリング対応】Youtubeやプライムビデオも見れる
  • 変わらぬアイコンメルセデス・ベンツGクラス:「成功者の象徴」、そしてリセールバリューの高さ
  • 新型CX5は2.5L+MHEVのみか…ディーゼル廃止で発売は2026年末?現行販売長く取る戦略で延命を図る
  • Zoffの調光サングラス既製品はネットでお買い上げを

記事についてメールでのお問い合わせはこちら

Contact

プライバシーポリシー

Privacy-policy

サイトマップ

Site maps link

Copyright © カードラネット All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 輸入車
  • 国産車
  • 車ニュース
  • バイクニュース
  • 輸入バイク
  • 国産バイク
  • 変わり種?中古車
  • 日記
  • キャンピングカー
  • 車用品
  • バイク用品
PAGE TOP