2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 caranddrive01 車関連の情報 トヨタの工場出荷時期目処2023年3月1回目がバグっていた 3月1回目の工場出荷目処 トヨタ自動車が工場出荷目処を更新、2023年3月のことなのですが、更新日時が2/28時点でというのが3月3日金曜の夜くらいに更新されていて。 最新情報かと思いきや・・・ だがしかし、表記にバグが […]
2023年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 caranddrive01 車関連の情報 PVMリコール影響?ヤリスクロスマイナーチェンジ延期2024年2月以降に…ガソリンも長納期受注停止間近か ヤリクロもリコールしてた トヨタは、令和元年から令和3年に生産したヤリス・、ヤリスクロス 高度駐車支援システム付きパノラミックビューモニター搭載車の一部を、令和5年2月2日に下記内容のリコールを国土交通省へ届け出していま […]
2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 caranddrive01 車関連の情報 コンパクトディーゼルの革命機 MAZDA2 ・ デミオ から9年目の外観ビッグチェンジ フルモデルチェンジではない マツダのコンパクトハッチバック、マツダ2(Mazda2)がビッグチェンジ。 外観を中心に一瞬モデルチェンジかと思うような大幅なリファインが施されました。 2023年3月発売開始予定となっていま […]
2022年12月10日 / 最終更新日時 : 2022年12月10日 caranddrive01 車関連の情報 ヤリス納期ガソリン遅れ2023・年度末にあの需要 人気のコンパクトカー、ヤリス。 慢性的な納期遅れの中、年度末を前に異変が。 例年起こるある需要、早めに動き出すのが吉です。 ヤリスのモデルの変遷やスペックなど解説していきますが、新年度に向けの需要がこのブログのキモです。 […]
2022年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 caranddrive01 車関連の情報 没落の日産マーチ・あとはノートに任せるって、歴史を振り返るとやらかしてて面白い 40年経って廃盤 日産マーチ(現行型4代目)が在庫販売分でもって国内販売を終了とのこと。 日産は現行モデルをタイで生産し、追浜工場(神奈川県横須賀市)で最終的な検査を行った上で国内に出荷。日本仕様の生産は終了、追浜工場で […]
2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月3日 caranddrive01 車関連の情報 GRカローラデビュー!WRX2.4を超えちまった…やり過ぎの304PSで価格400万円台から・ファーストエディションが転売ヤーに狙われそう 予定通り、期待以上 3年前のブログで、カローラスポーツはGR出るまで待ち、と書いたことがあります。 ベースモデルのハッチバックスポーツとしての完成度は中途半端さがあって、どうせなら振り切ったエボリューションモデルを待った […]
2022年3月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月10日 caranddrive01 車関連の情報 やっぱりヤリスがイイ…じゃあキントにする?残価設定ローンにする?それともヤリスクロスかしら 新車のコンパクトだとしたら 以前にヤリスよりも敢えてのヴィッツ(Vitz)と、価格やコストメリットで5年内の自動ブレーキ付きでどうでしょう?と記事にしました。 乗り出し100万以下でそこそこ選択肢があるということで、新社 […]
2022年3月8日 / 最終更新日時 : 2022年3月10日 caranddrive1 変わり種?ピックアップ中古車 新社会人には中古のヴィッツでイイじゃない(ヤリスじゃなくてヴィッツ)と言うツッコミ 3月ということもあって、新卒・新社会人・新入学(大学)新生活などで、車を使い始める人にカーリース・キントなんてのはどうでしょう?というブログを書きました。 ライフスタイルの変化を踏まえてキントやスバスクのようなサブスク型 […]
2022年1月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月14日 caranddrive01 車関連の情報 MAX846万円GRMNヤリスを初公開高すぎてビビるけど限定車だから転売注意ね 戦うクルマって感じで素敵 戦闘的なスタイルと特別なパーツでの武装、買ってすぐにサーキットで戦える、もしくはラリーフィールドの爆走も可能でしょう。 そんな、GRヤリスの特別限定車が東京オートサロンで世界初公開、GRMNヤリ […]
2021年8月21日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 caranddrive01 試乗記 国産車 ノートオーラ試乗インプレ②高いオプション・汚れそうな布、そして知名度が問題点? ノートオーラ試乗インプレ①からの続き インプレッション①では走りの性能とNISMOとの差などを解説しました。 インプレ②ではノート標準車とノート・オーラの内装と装備の差別化されている部分を解説していきます。 オプション設 […]
2021年7月27日 / 最終更新日時 : 2021年10月20日 caranddrive1 車関連の情報 新型アクア・フィット/残価は圧倒的に○○○有利なんです アクアとフィットの比較 新車販売と人気の中古車が食い違う事が起こります。 過去にも取り上げたことがありましたが、シエンタとフリードで、じわりじわりとフリードが評価を高めているという事象もあったりします。 新車販売でも時間 […]
2021年7月24日 / 最終更新日時 : 2021年11月8日 caranddrive01 試乗記 国産車 新型アクア試乗インプレ②運転支援と駐車支援はレクサス並み? 2021年7月にモデルチェンジして新しくなった新型アクアに関しての試乗インプレッション続きです。 試乗インプレ①では走りとコストカットで目に余る部分を解説しました。 今回はインテリアや装備の使い勝手などを解説していきます […]
2021年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年10月17日 caranddrive01 試乗記 国産車 超速試乗・新型アクア試乗インプレ①ノイズと建付けは古いフレンチコンパクトレベル? 全長4050mm、全幅1695mm、全高1485mmと5ナンバーサイズを死守、トヨタにとってプリウスに次ぐ、ハイブリッド専用車種でもあるアクアが2021年7月にモデルチェンジを果たしました。 イーフォー車・E-Four: […]
2021年7月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月20日 caranddrive01 車関連の情報 新型アクア:レトロなネコ科デザインを画像多めで解説・ヤリスとの比較もね アクアのデザイン 先日発表されたばかりの新型アクアのエクステリアデザイン、柔らかいラインで良いな、と思いつつも、どこかで見たことあるかも?と思った方もいらっしゃるでしょうか。 ネコ科のクルマメーカーっぽいな、とか(笑) […]
2021年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 caranddrive01 車関連の情報 話しかけて窓が開くのが新しい?何も目印がなくても駐車支援?すごい新型アクア2021 10年ぶりのモデルチェンジとなった、新型アクア 新型アクアはTNGAプラットフォームを採用、搭載エンジンは直列3気筒 DOHC 1.5リッターエンジンは最高出力91PS、最大トルク12.2kgfmにトヨタお得意のハイブリ […]