2017年4月24日 / 最終更新日時 : 2023年10月25日 caranddrive01 試乗記 輸入バイク 最高値の400㏄? ドゥカティスクランブラーSixty2 試乗記② 国産最高値の400㏄バイクはホンダCB400とかスズキ・グラディウスなどと言った4気筒水冷モデルの80万円台の車種でしょうか。 ※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます 4気筒で部品点数も多く、出力も53馬力を上回 […]
2017年4月23日 / 最終更新日時 : 2023年10月25日 caranddrive01 試乗記 輸入バイク 中免で乗れるドゥカティのデキはいかほどか?スクランブラ―Sixty2 試乗インプレ① 日本市場に合わせたローカライズされたドゥカティスクランブラー。 ※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます 意外にもジャパンマーケットを大事にしてくれているようで、2016年に約8年ぶりとなる、 日本市場向けの400 […]
2017年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年1月24日 caranddrive01 試乗記 輸入バイク V9ボバーとローマーの違いは?モトグッツィ試乗記③ エンジンのレイアウトがマニアックなだけでここまで個性の強いバイクになるものなんだなぁとしみじみと感じる、Motoguzzi。 ※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます 今回はボバーとローマーの違いについて試乗インプ […]
2017年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年1月24日 caranddrive01 試乗記 輸入バイク V9ボバー&ローマー試乗記② 新世代的な安全装備トラコン標準のクルーザー! サウンドとバイブレーション、少し癖のあるハンドリングとV9ボバーは大型バイクの中で個性強めで少し癖のある部類に入ります。そんなモトグッツィの試乗記②です。 ※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます V9ボバー&ロマ […]
2017年4月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月24日 caranddrive01 試乗記 輸入バイク V9ボバー&ロマー試乗記① 縦置きエンジンのプチハーレーみたいな!?言い過ぎ? Moto guzziというマニアックなモーターサイクルメーカーに乗ってまいりました。モト・グッツィ(モトグッチ?)Moto Guzzi はイタリアのメーカーですが、ドゥカティやMVアグスタのようなスポーツバイクメインのブ […]
2017年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月20日 caranddrive01 試乗記 国産バイク CB1100RS、下手にカスタムしないでコレに乗れ!試乗インプレ② ベーシックバイクのお手本にRS?CB1100RS試乗インプレ① からの続きです。 ※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます リッターバイクの新基準 リッターオーバーバイクのスタンダードの基準が更新されるのではないか […]
2017年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年10月20日 caranddrive01 試乗記 国産バイク ベーシックバイクのお手本にRS?CB1100RS試乗インプレ① 扱いやすいベーシックバイク ハイテク、先進機能を備えた誰でも200㎞/hオーバーなリッターオーバーBikeの時代に敢えての扱いやすい標準系を貫くホンダのCBシリーズ。 ※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます 個性 […]
2017年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 caranddrive01 試乗記 国産車 初期型マークX試乗 リアの美しさにこだわった敢えての10年落ちはアリかも? FRスポーツセダンマークX 以前にマークXを試乗してBMW3シリーズとの比較してほしいと依頼され、クルマ好きの集まりでもって比較試乗を行ったことがあります。 ※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます もろもろ報告と […]
2017年4月7日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 caranddrive01 バイク用品・パーツ バイク用テントの進化は止まらない!ライダーズバイクインテント お値段が二人用のツーリングテントとしてはちょっとお高めの定価40,000円ほど。 少し変わったアイテムをラインナップするアウトドア用品ブランド「ドッペルギャンガーアウトドア」からのバイク乗りのタンデムでのツーリングに良さ […]
2017年4月5日 / 最終更新日時 : 2021年7月19日 caranddrive01 バイクの情報 パラツインなのにVストローム?2017年夏登場予定のスズキのアドベンチャーツアラー! Vスト2半、パラツインだけど大丈夫そ? 250のアドベンチャーツアラーの後発の部類に入りそうなスズキのVストローム250。 ※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます 2017年の夏ごろに登場予定だとのことです。 非 […]
2017年4月4日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 caranddrive01 試乗記 国産バイク 250アドベンチャー ベストバイになるか?ヴェルシスX250 ツアラーに跨ってきた!(試乗はまだ・・) 国産の250㏄モデルから、アドベンチャーオフとかツアラーモデルがちょくちょく出てきています。トレンドと言えばそうなんでしょうが、250㏄スポーツのちょっとしたブームに乗っかって、各メーカーそれぞれ特色を出して来ている感じ […]
2017年4月3日 / 最終更新日時 : 2022年9月16日 caranddrive01 試乗記 国産車 オーリス要らず?ヴィッツマイナーチェンジでHV追加!モデル末期なのになぜ? ヴィッツの大規模マイナーチェンジ 人気が低迷していると言ってもかなりの台数をNetzというマイナーな販売店のみで販売しているヴィッツがマイナーチェンジでハイブリッドモデルの追加となりました。 ※当サイト内アフィリエイト広 […]
2017年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 caranddrive01 バイク用品・パーツ バイクのバッテリー交換をDIYで!Amazonで安く仕入れてやってみよう 知人の原付バイクのセルが回らなくなったということで、メンテナンスをしてみました。 ※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます トゥデイというホンダの原付スクーター、フューエルインジェクション仕様なので2007年以降の […]
2017年3月31日 / 最終更新日時 : 2021年7月13日 caranddrive01 バイクの情報 マフラーレスでカッコよく EVマキシスクーターCエボリューション BMWの電動スクーターC evolution 5月に発売されるというそのマシン。私の個人的なカッコいいポイントは・・マフラーレスでホイールが丸見えでカッコイイ!ってところ。 ※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます […]
2017年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年7月21日 caranddrive01 試乗記 国産バイク プチアフリカツイン?CRF250ラリーに跨ってきた!(試乗はまだよ) シングル版のアフリカツイン? 単気筒でアフリカツインに似せたバイク造ったらこうなるか・・そしてBMのGSのようなヘッドライトだな、と言うのが第一印象。 ※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます CRF250 RAL […]