ルノーカングー 試乗レポート① お洒落さと走りと安全性と 足りないものも・・・

おしゃれなフランス車

ルノーカングーはフランス車である。


※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます


日本ではおしゃれなイメージが強いですが、本国では貨物車・商用車の分類になるモデルです。

そのユーティリティの高さをアレンジして乗用車に仕立て、本国でも日本でもニッチなモデルでありながら、アウトドア派の趣味性の高い車選びをする人、感度が高いアパレル関係者、さらにはファミリー層にまで認知が広がりつつあるそうです。

ルノーでの日本での販売台数やラインナップされる車種は多くは無いですが、カングーはその中で35%前後の販売を占めているそうです。

肥大化したデカングー

1997年にデビューしたカングー・初代モデルは5ナンバーの背が高いコンパクトワゴンでした。

2009年に2代目が日本デビュー、全長x全幅x全高:4280x1830x1810mmと幅方向でかなりの大型化、2013年マイナーチェンジでフロントのグリル周りが変わり、2014年にダウンサイジングターボと6速マニュアルを搭載するモデルの導入など、かなり長めのモデルライフです。

背が高く幅は大きめだが、両側スライドドアをもつ2列シート+広大な荷室スペースに観音開きのバックドアと出で立ちで荷室や着座したときの縦・横方向にかなり広々としていて使い勝手はかなりいい感じです。

輸入車でスライドドアと言うのも選択肢が少ないのでカングーは魅力なのかも。



外観のデザインはかわいらしさがありますね。

商用車っぽさも魅力

以前までは限定車にしか選べなかったワークユース仕様が、今はほぼレギュラーでラインナップされ、その違いはフロントバンパー、ゼンというグレードがボディ同色なのに対し、アクティフというグレードが黒の樹脂製のものになっています。

樹脂ブラックのバンパー仕様

カングーマニアはどれだけ商用車っぽいかを競うこともあるとか

ほぼレギュラーと言うのはほぼ通年を通して限定車で黒バンパー仕様がラインナップされているような感じだからです。

遊び心ありすぎですが、昨年からだけでフランス郵便車仕様のカングー ラ・ポスト、地中海の香りがするカングークルール、ブルターニュの風景を思わせるというカングー アクティフ ペイザージュなど、魅力的な外観のモデルがかなりのペースで出ています。次は2016年5月中旬から次の限定車が登場予定ということです。

グレードによる違い

1.2リッターターボMTと1.6リッターATモデルで外観の差はなく(リアのガラスがスモークになるくらい)、足周りもタイヤサイズも足回りも共通、アイドリングストップやクルコン有無、インテリアでの若干の差別化、細かいところだと運転席パワーウィンドーのワンタッチスイッチとか。

オートパワーウィンドウ、一回押したり引いたりすればパワーウィンドーが全開、全閉になるスイッチが、MTの運転席にしか用意されないのです。

それ以外の窓は開閉で操作し続けないといけない、ATの運転席も操作し続けないといけない、地味に不便です。コストダウンですね。

sizeを活かした走りの良さ

走りに関してはかなり秀逸、乗り心地が良くてコーナリングも安定感がある感じです。

コーナーで車はそれなりに傾きますが踏ん張りが効いていてかなり安定感があります。

ロールはするけどフラット感がある、というと矛盾があるかもしれせんが、カーブの途中に段差があっても上手にやり過ごすイメージです。

タイヤサイズは195/65R15と幅も広いわけではなく分厚い部類のタイヤですが、コーナリングでここまで楽しませてくれるのはフランス系サスペンションのなせるワザ、全幅の広さもタイヤの踏ん張りに効いていると感じます。

1.6リッターでも、1.2リッターでも穏やかで似たようなフィーリングですが、ATの段数の少なさや、設計の古さなどを鑑みるとやはり1.2リッターモデルは静かでパワフルでどの回転域からでも加速する懐の深さを感じます。

6MTのフィーリングは割と緩慢なシフト操作や回転数調整も許容していくれるタイプでありながら、操作感も良く、エンジンとの相性も良いです。

1.6リッターは速度を上げて80~90㎞/h以上出すとエンジンの振動、騒音などが気になります。

どちらのエンジンにしても速度を上げるとロードノイズはそこそこ、風切り音は結構します。

エンジンノイズは1.2リッターが6速ある分回転数低く巡行できるで有利です。2016年の7月登場の1.2リッター×6ATになればそれがベストかも。

燃費は微妙

6MTの実質的な燃費は12km/L前後、4ATだと10km/L弱、といったところでしょうか。

乗り方にもよりますが、カタログ燃費が不明なので参考数値程度にしていただければ。

燃料タンクは56リットルで、だいたい無給油で500~600KMくらい走れるイメージですかね。

高速の風切り音は若干気になりますが、高速でも乗り心地の安定感があり、ロングドライブも苦ではないと思います。あまり飛ばさずのんびりキャンプやアウトドアに繰り出すのが良いでしょう。

安全装備は古いまま

安全装備は自動ブレーキがないのが残念です。

日産系の簡易的な物でも流用したらいいのにと思います。

その他の横滑り防止装置や、ABS、エアバッグの数などは平均的に満たしていると思います。

ブレーキの効きや踏み心地には不満がない、というかむしろ好感が持てる出来ゆえに自動ブレーキがないのは本当に残念で、クルーズコントロールもMTに標準的な物が用意される以外設定がないのも残念。

クルコンはマイチェンで6ATモデルには装着予定だそうです。

コストダウンした部分が垣間見れる部分として、サイドのアンダーフロア、むき出しでなく樹脂でカバーリングして整流したら風切り音などの低減になるのでは?と思わなくもないですね。

内装なども全般的に樹脂や塗装面むき出し、コストダウンとの兼ね合いで遮音性能はあまり高くない感じです。

リアハッチのパネル内側もペラい木の板と塗装面むき出し、色味があってオシャレ、と前向きに捉えるのが正解ですね。

続きます。

ルノーカングー 試乗レポート② 面白いインテリアと装備など

【続報】ルノーカングーマイチェン発表!わたくしのスクープ通りだっ!

Follow me!

まずはお気軽にネットから♪ 楽天Car試乗

さてさて、2024年も新型車や人気車で引き続き納期遅延が慢性化している中での難しいクルマ選び・乗り換えの年となっていますね。

新車/中古車の購入を考え始めた方は、試乗や見積りなどで実際にディーラーに行く前でも・ディーラーに行ってカタログを貰って来た後でも、ネットで愛車の無料下取り査定を活用するのを忘れずに覚えておきましょう。

タイミングとしては、ディーラーの下取り査定前でも後でもOK!仮に下取り査定をしてもらっても、その場で急かされて契約しちゃダメよ(笑)

良くあるパターンとして、「今日契約してくれたらこのお値引きを上司に上げます!」とか「今日逃すと納期が○ヶ月後に‥!」とか、すんごい圧でもって、下取り価格⇔値引きの吟味をする前に判断能力を失って思わずハンコを…なんて。そんなことにならないようにね!

買取店で出た査定額を持ってディーラーに行くと、値引き+下取りで価格交渉が進められるので、良い条件が引き出しやすくなります。

販社・ディーラーによっては値引きを良く見せているものの、下取り額が悪いこともあったり、ケースバイケースで買取店に売却すれば数十万円変わることも。

愛車無料査定も『カーセンサーNet』

逆に、ディーラーで先に下取りの金額を出してもらっている場合は、買取業者さんにディーラーでの下取り額を伝えると、意地でもその金額を超えようと頑張った価格で買い取りが成立することも多いんですよね。

納期の見通しが分からなかったり、とりあえず展示車を見てきただけ~などで売却時期がハッキリしていない方は、「現在の愛車の価値が知りたい」と伝えましょう。

ディーラーから提示される下取り額が相場に対して適正かどうか、愛車の価値を知っておくのは大事ですね。

一括査定サイト、利用したことある方ならご存知かもしれませんが、けっこうジャンジャン電話が来ます。

メールやショートメール:SMSでも買取価格の概算など送られて来るので、とりあえず複数の買取店を同じ時間にアポイントを入れましょう。

「同じ時間帯はちょっと会社的にNGなんです」と言われても、時間帯の指定は一か所・一時間だけにしましょうね。ずらして一日対応する必要はナシ

買取業者さん達が集まったら、写真を撮って本部に送るなど査定のツメ作業が始まります。

そこで

「入札制でよろしくお願いいたします。名刺の裏に最高値を書いた業者さんに売ります」と、要するに一発競りにしましょう。

過去の一発競りでの事例はコチラ


この 入札制 というのが重要で、業者さんたちは一斉に本部に電話して先ほどの撮影タイムで送った写真について詳細に状態が良いことをアピールしてくれます(笑) そして、各社の威信を掛けた一発勝負が火ぶたを落とします。

オプション追加できるくらい、買取額に差が出ることもあるので、チャレンジする価値はあります。

一方で「電話がたくさん鳴るのは嫌だ!」とか「価格交渉するのは面倒」気まずいじゃん…と言う人も多いです。

そういう方には新たな選択肢が増えてきています。

査定連絡は1社だけ、その査定をベースに全国5000社が参加するオークションに代理出品するイメージで、たくさんの買い取り業者を相手にする必要が無いのがメリットです。こちらが希望した額になるまで価格交渉も代行してくれるため、ラクチン・簡単です。

このオークションで納得出来る価格(残債を精算する価格とか)まで行かなかったら、最終のオークション最高価格をベースにして、また改めてネットの一括査定をすれば、最低限その価格は超えてくるはずです。

その他にも、『一括査定は電話なりやまねーぞ!』 でおなじみの? やりとりするのは高額査定の3社(最大)のみといった2度目に選ばれるサービスだぞ!とPRするところももあります。

しつこい営業電話なし!“2度目に選ばれる”中古車買取一括査定【MOTA車買取】

ここまでの選択肢を検討し尽くせば、万事尽くしたと言えるかもしれません(笑)

ほんの数分の入力、問い合わせで選べる車種やグレードも変わるかもしれませんよ(笑)カーライフにおける数万円の差は大きいですよね

ナビクル車査定

ぜひネット一括査定を利用して最高額で愛車を売却、次のクルマとの快適なカーライフを!

一発入札&競りオークションの事例はコチラ