2016年4月21日 / 最終更新日時 : 2021年7月19日 caranddrive01 試乗記 国産車 新型トヨタパッソ・モーダ 試乗インプレ期待を超える部分とがっかりポイントと 見てきました。新型パッソ モーダ そして試乗してきました。 ※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます パッソモーダの概要 モデル名はパッソ で、モーダと言うのが上位ブレードと言うことになるそうです。 パッソはエント […]
2016年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年7月12日 caranddrive01 試乗記 国産車 いつかはクラウン、ではなくアルファード?試乗記 アルファード2.5L S〝Aパッケージ7人乗り仕様 重役にアルファード 日本のミニバンの美点を端的で表すなら「お・も・て・な・し」という言葉に尽きますね。 ※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます 至れり尽くせりの装備群、特に後席のビジネスクラスみたいにリクライニン […]
2016年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 caranddrive01 試乗記 国産車 NBOX 試乗インプレ② インテリア・キャンピングカーベースになる理由 キャンピングカーベースにNBOXの理由 ホンダNBOXの試乗レポート前編 走りの性能編 からの続きです。 ※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます インテリアについて、明るいカラーを選ぶと広々と感じるのはもちろんで […]
2016年3月14日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 caranddrive01 試乗記 国産車 NBOX キャンピングカーベース車両で人気、ホンダの軽自動車のハイトワゴンの実力は 試乗インプレ① ホンダの人気車種に ホンダのNBOXは2011年末に登場した軽のスーパートールワゴンです。 ※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます 当時のダイハツタントに対抗する商品として登場、人気を集め、何年かは軽自動車の年間 […]
2016年3月13日 / 最終更新日時 : 2022年7月12日 caranddrive01 試乗記 国産車 ハスラー試乗レポート 2/2 フレンチコンパクトかミニかってくらいおしゃれ♪ オシャレさを前面に コンパクトカーのお洒落さの演出手法として、インテリアのパネルにエクステリアの外板色を大きな面積で見せる、というのがあります。 ※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます フィアットや、ルノー、ミニ […]
2016年3月13日 / 最終更新日時 : 2022年7月12日 caranddrive01 試乗記 国産車 流行から少し遅れてスズキの軽自動車、ハスラー試乗レポート 1/2 人気のハスラー スズキの売れている軽 ※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます 新型ハスラー その昔のバイクの名前でもハスラーってあったような?スズキのバイクだったような? 納期が長い人気車種に 一時期は納車まで7 […]
2016年3月8日 / 最終更新日時 : 2022年7月12日 caranddrive01 試乗記 国産車 パッと見はヨーロッパ車の内装? CX3のインテリアインプレッション! ディーゼルエンジン1機種のみと潔すぎるラインナップで功を奏し、人気車種になっているCX3、 CX3試乗レポート 走り編前記事から続く試乗インプレの内装編、まとめを記していきたいと思います。 ※当サイト内アフィリエイト広告 […]
2016年3月8日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 caranddrive01 試乗記 国産車 目が細くて背が伸びたデミオなのか? CX3試乗 走り編 CX3の成り立ち 2015年2月に登場したブランニューモデルCX3、にディーゼルエンジン1機種のみ、6MTをラインナップするなどマニアックな設定で話題になって人気が出ているようですね。 ※当サイト内アフィリエイト広告等が […]
2016年3月5日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 caranddrive01 試乗記 国産車 デミオのディーゼルは欧州コンパクトを超えた!と言い切れるのか? デミオ2014ディーゼルは良い 2014年秋にデビューして、高い質感と欧州車にも負けない走行性能、ハンドルやシート、アクセルペダルなどの人と車の接点を美しくつないだと思われるポジションのおさまりの良さ、などが好評を博し、 […]
2016年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月12日 caranddrive01 試乗記 国産車 もしかしたら実用車の星☆になるかも!?新型シエンタ試乗 5ナンバーの7人乗りプチバンのエース、トヨタシエンタ、ハイブリッドとガソリン車のラインナップがあって、どっちも魅力的です。2015年夏に、2003年に登場して以来12年ぶりのフルモデルチェンジ。 ※当サイト内アフィリエイ […]
2016年2月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月12日 caranddrive01 試乗記 国産車 クラウン並みの静かさ? 新型プリウス試乗レポート(2016) トヨタプリウスは人気が高く登場時は納車待ちに、人気車種は値崩れがしにくいと言われてますが、プリウスの中古車は3年過ぎると下落 であれば新車を考えた方が良い場合もあって、3年以内に売りましょう
2016年2月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 caranddrive01 試乗記 国産車 イグニス試乗速報 後編 その走りは欧州車のような?? ※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます この走りは欧州製コンパクトに匹敵!と書くと大げさかもしれませんが、乗り味はやや硬めで、キビキビ走る印象でした。 モーターのアシストでパワフルに、軽自動車のハスラーターボのよ […]
2016年2月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月12日 caranddrive01 試乗記 国産車 イグニス試乗速報 前編 スズキ渾身のクロスオーバーコンパクト ※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます スズキの放つ渾身の力作、SUV風のルックスでありながらコンパクトカー的なまとまりを見せるイグニス。 このサイズとカテゴリ、5ナンバーのSUVということになりますが、ダイハツ […]