新型ランドクルーザー250モデリスタは非エアロ系・インテリアイルミネーションは結構派手ね
SUVにエアロは邪道なのか?モデリスタによるランドクルーザー250系、JAOSにも近いオフの香りがするのか
※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます
ランクル250にもエアロ?
2024年4月に発表・発売となったトヨタ新型ランドクルーザー250系(TOYOTA New LandCruiser250)。
例に漏れずトヨタお得意のモデリスタでのドレスアップアイテムのラインナップも充実しています。

ランドクルーザー300系の時には割とエアロ寄りでラグジュアリーテイストが強かったのですが、ランクル250ではいかに?
モデリスタによるデザインプロデュース
今回の新型ランドクルーザー250系のモデリスタ、デザイン的にはオフロード寄りのデザインです。

JAOSのアンダーガードやオーバーフェンダーとも重なる部分も多い、オフテイストのアイテムが多く、モデリスタらしいイカつさとか光り物で言えば、シグネチャーイルミブレード:77,000円がある感じです。
パッケージング的にはエアロっぽさよりもオフ車のアンダーガード的なデザイン、ホイールも流麗なデザインが特徴的なウィングダンサーシリーズながらもオフタイヤで無骨さを演出するなど方向性的にワイルド系ですね。
モデリスタパッケージ
今回新型ランドクルーザーに用意されたエクステリア用のモデリスタパッケージは、アンダーガード類一式です。

フロントバンパーガードに、フロントアンダーガード、リアガーニッシュの3点セットで204,600円となっています。

ヒッチメンバーもワイルド
下回りガードの3点セット、オフロードテイストを強調しつつも洗練されたアグレッシブなデザインが手に入ります。
アルミホイールはウィングダンサーシリーズ
アルミホイールもウィングダンサー20インチモデルでデザイン性のあるものが用意され、足元で個性を主張したい人は注目です。

9mm張り出したオーバーフェンダーとの相性もいい。
タイヤはオープンカントリーATⅢが装着されています。

ZXグレードと同サイズ
タイヤサイズは265/60R20とZXグレードと同サイズでは有るものの、オープンカトリー独特なトレッドパパターンの無骨さとホワイトレターのロゴが眩しい。
ホイールもブラックマイカ×ポリッシュ+ブラッククリアも黒の中にメリハリがあってカッコいいわよね。
気になるモデリスタInternationalによる内装のアレンジのアイディア、250だとJAOSと悩むかなどなど…詳細は以下の次ページ(2ページ目)でチェック!
その他バイク用品・カー用品の通販や音楽・動画配信サービスをオトクに!