2022年(令和3年分)確定申告じつは期限延長できるけど、大きく報じられない理由、そして転売ヤーは忘れずに納税を(怒)

(実は一筆入れて)4月15日(金)でいい

もう見出しが結論です。


※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます


感染や自宅待機、通常の業務体系が維持できないなどにより多くの人が影響を受けているは自明の理。

休校・休園の証明書や個別延長申請書とかなくて、もはや簡易に余白にぺぺっと

「新型コロナウイルスによる申告・納付期限延長申請」

と書くだけでOKです。

紙ベースで提出の場合は余白に記入

ネットでのオンライン申告、E-TAXを使う場合には所定の欄に入力でOK、後付で良い。

特記事項の欄に 「新型コロナウイルスによる申告・納付期限延長申請」 と入力です。

本来の確定申告の期間

・2021(令和3)年分の所得税の確定申告期間は、2022年(令和4年)2月16日から3月15日でした

簡易な方法でOKです。今年はいつまで、と延長の情報と方法が周知徹底されていないようではありますが、3月15日(火)(個人事業者の消費税の確定申告については同年3月31日(木))でなくても良いのです。

ちなみに影響受けてない(と思しき)人が記入して提出しても否認されるのでは?と思う方もいるかも知れませんが、影響を受けていないことを証明することは困難、従前は証明書添付での申請/承認だったけど、そこまでやる方が行政的な負担重くなって辞めたのもあるようです。自主療養・自主隔離も許容するような流れもあったし、自己申告を許容する流れなんですよね。公然の秘密のようなもので、たかだか1ヶ月だし延長申請を拒否することはまずありえないのです。

注意点・納付期限

令和4年4月 15 日(金)までの簡易な方法により申告と同時に延長を申し出た場合は、申告書を提出した日が申告・納付期限となります。

申告日と、納付期限が同じになるので、申告書を出す当日、またはその日までに所得税を収めなくてはいけません。そこは注意しましょう。

今年確定申告しなくちゃいけない人

主な確定申告必要な人

  • 自営業者やフリーランスなどの個人事業主
  • 公的年金などの年間収入金額が400万円以上の人など
  • 不動産収入や株取引などでの所得がある人
  • 副業での収入・所得が200,000円以上の人
  • 住宅ローン控除の適用を受けるから(初年度のみ、2021年に家を買った人)
  • 贈与税の申告をする方

おおよそ上記に当てはまる方ですね。

結構、会社員の方でも対象になって確定申告をすることになる方が毎年一定数いますよね。

特に、コロナ禍で在宅ワークの状況を利用して転売ビジネスをしていたり、ランサーズなどで請負で報酬を得たり、Uber Eats(ウーバーイーツ)などで週末副業などで副収入を得ているケースも増えていますよね。収入があれば申告は必要です。無申告は後々痛い目にあいます。

それが今年だけ申告しなくちゃだったとしても、たまたま3月が繁忙期で忙殺されている…とかだったら、4月15日に延長になっていたらなんとありがたいことか!

情報はしっかりろキャッチアップするのは大事、自分の手に負えないのであれば、税理士さんとか会計事務所など専門家に依頼することも検討しましょう。

ココまでで2022年(令和3年度の)確定申告の対象になる人で期限がヤバいって人の救いとなる情報はアップできたと思います。

続いて

国税庁の裏事情?ネット上での情報の扱いや転売ヤーへの税務調査などに興味ある方は以下の次ページ(2ページ目)でチェック

Follow me!

その他バイク用品・カー用品の通販や音楽・動画配信サービスをオトクに!

特典満載のアマゾンプライム会員まとめページへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です