アフリカツインをベースにムルティを作ったらNT1100になる

ホンダが放つムルティストラーダ

ムルティストラーダはドゥカティが誇るクロスオーバーモデルで、人気モデルです。


※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます


足長系クロスオーバーツアラーって感じでしょうか。

初期モデルは前後17インチの足回りで、オンロードメインのスポーツツアラーで、モデルチェンジや仕様変更を経てデュアルパーパス的な性格のモデルも追加されてくるなどラインナップも変わってきています。

ホンダの2022年販売開始のブランニューモデルであるNT1100は、オフロードの定番商品であるCRF1100アフリカツインを17インチ化した派生車種。

オンロードでのツーリング適正を向上させ、DCT:オートマモデルのみ設定。

ドゥカティはオンロード → オフロード風に

ホンダは本格オフ → オンロード風に

ドゥカティとホンダが交差しているような感じです。

NT1100サイズと重量

NT1100のサイズは全長×全幅×全高:2240×865×1360mm : 重量 248kg

アフリカツインのサイズは全長×全幅×全高:2310×960×1520mm : 重量236kg

参考:ドゥカティムルティストラーダ1260S:2260 × 1000 × 1433mm 重量235kg

バイクの寸法なんてものはクルマのそれと違って大きな差は生まれにくいものの、車種ごとの特徴としてはどれも大柄な部類に入りますね。

ムルティとサイズも近い感じです。

重量も近いです。

NT1100のシート高

NT1100のシート高は820mm

ドゥカティムルティストラーダは820mm~840mm調整可能

アフリカツインは810~870mmグレードと調整機構による

モデルによっては一時期のアフリカツインが足つきいいのかも。

NTのシートに関してはオフロードっぽいスリムなシートではなく一般的なロードスポーツ的な仕立てなので、足つきに関してはちょっと厳しいかもしれませんね。

NT1100の馬力とタイヤサイズ

NT1100は車名に由来するところの排気量としては、1082ccと言うのがあり、リッターオーバーの排気量です。

102馬力を発揮するとされていて、多くのパワフルなバイクが群雄割拠しているこのご時勢にはちょっとパンチが弱いかも知れません。

オフロード走行メインのアフリカツインも102馬力で同一なものの、off-roadバイクで100馬力程度に抑えてマージンを取っていると思われるようなスペックだし、ロードスポーツで102馬力はタンデムで高速乗るなどのシチュエーションも考えるともう一声馬力ほしいよねって思っちゃう。

ドゥカティでは950のV2でも113馬力、エンデューロでは158馬力を高速走行への余裕として確保しているし、ドライブモードセレクトではレインモードなどの馬力を抑えたモードですら100馬力レベルで、NTはドカのレインモードレベルの穏やか制御なのかとも弱弱しく見えるかもしれませんね。

NT1100のタイヤサイズはフロントが120/70ZR17・リアが180/55ZR17

ムルティだとグレードによるものの190幅で少しワイド、馬力の差が受け止めるタイヤのキャパにも反映されているということでしょう。

遅かったNT1100の登場

以前にアフリカツインの復活の時(当時は1000cc)、派生車種でオンロードモデルがいずれ出そうだというのは言われていました。

ホンダのリソースとしてはパラツインでオンロードスポーツを安価に、と言うのがすぐ出来そうだとは言われていました。

しかし、登場は2021年12月、アフリカツインは一回モデルチェンジしてのタイミングでした。

NT1100の価格は1,683,000円

CRF1100LAfricaTWINはNTと同じDCTだと1,727,000円

そして、ドゥカティムルティストラーダは エントリーのV2では1,799,000円~となっていますが、V4では300万円(^_^;)

DCTという独自の機構もあり、ホンダには価格の安さでのアドバンテージがありそう。

新型スポーツツアラーであるNT1100は2022年3月17日(木)に販売開始を予定されています。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です