CRF250RALLY・ホンダの250はやや高価かも?試乗インプレ②
排ガス規制への対応など、バイクの値段が上がる要素が多く、そこにハイグレードな装備を施すと値段はさらに高騰、特にホンダのここ最近の250での高価なモデルが目立つような気がしますね。
CBR250RRインドネシア生産の250㏄スーパースポーツが756,000円(消費税抜き本体価格 700,000円:ABSなし)~828,360円(消費税抜き本体価格 767,000円ABSあり)などと相当な価格帯。このブログで紹介しているNC750やMT07よりも高価だったりします。
CRF250 RALLY 648,000円(消費税抜本体価格 600,000円ABSなし 標準車高 LD=Low Down:ローダウン共通)~702,000円(消費税抜本体価格 650,000円ABSアリシート高にかかわらず同じ値段)となっていてやはりそれなりに高価なモデルの部類に入るかと。
試乗インプレ② 値段や値引き情報などもまとめて行きたいと思います。
アフリカツインよりもオフ車!CRF250RALLY仕様インプレ①
※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます
各インプレッションからの続きとなります。
クォーターモデルでオフロードより、トレイルバイクでツーリング特性高めと言うのがCRFラリーの特徴。ありそうでなかった250アドベンチャーツアラーということです。ホンダの過去のモデルを振り返ればXRバハ(BAJA)などというラリーテイストと言うか、砂漠も走れそう、みたいなモデルとかもあったりしました。他のメーカーでもレイドやジェベルなどとラインナップされていました。懐かしい・・
現行ではツーリングセローなどの派生車種のようなものもありますが、旅をしたくなるようなオフ車が少なくなっていたところにCRFラリーとヴェルシスX250、今年中にはVストローム250なども発表など、250アドベンチャーバイクが各メーカーから出揃う感じです。
そんな中でのCRFの強み・・足回りとスクリーンの大きさ、ポジションの高さとデザインでしょう。フロントサスは左右独立して機能するインナーチューブ径φ43mmのセパレーションタイプ倒立フォークで、剛性感としなやかさを備えていると思います。ここに関してはクラスを超えた装備のように感じますね。値段の上昇もこことスクリーン、メーター周りに起因している部分が多いと思います。スクリーンとヘッドライトもBMWのGSシリーズっぽくてカッコイイ仕上がりだと思います。
メーター自体のハイグレード化もありますが、スクリーン部分のバー、アクセサリーバーと言うそうですが、ハンドルバーと同じφ22.2mmのパイプがあり、汎用のスマホマウントなども装着しやすくなっていて現代的であります。一応ホンダ純正のナビ、アフリカツイン用のガーミンのズーモなども装着できないこともないそうです。ナビとマウントで10万くらい、だいぶやりよるな、と思いますが、問い合わせはちょいちょいあるようではあります。マウントなどを装着するとフロント周りは余計に重いと感じやすくはなるかもしれませんが、それよりもメリットの方が大きいでしょう。
馬力に物を言わせてオフを走破、というよりも寄り道・脇道に気軽に入れる特性のバイクのような感じです。ある意味セローっぽい部分もあるのかも。ナビなどと相性良さげなのは想像できますね。
オンロードではオフ車特有のクセのようなものももちろんあります。オフ車特有の角ばったシートにしても長時間だとお尻が痛くなる人もいるだろうなとも。しかし、高速走行でもワインディングでも、ちょっとしたダートなどでもそれとなく走れる感じの車体のデキ、全般的な操作性の良さ、装備品の良さ、ワンランク上の車体のつくりなど、チョイスとしてはあり、だと思います。使い方や予算に合わせてセローやヴェルシスXなどとの比較も良いかとは思いますが、例えばヴェルシスX250のカタログにはオフロード走行を想定したモデルではないと書いてあったりして、使用用途が違ったりすることも。
ABSモデルを前提に、価格の比較でも
CRFラリーが約70万、
ヴェルシスが約63万、パニア付きグレードで約68万
セローが約50万円、スクリーンなど着くツーリングセローが約56万 セローはABS無ししかない。
ちなみに2017年5月時点でのCRFラリーの値引きは5万円くらい、ヴェルシスXとの値段の差はあまり大きくはならなそう。ヴェルシスは値引きは渋い気配ですが、販売店によるところも多いと思うので、各自確認しましょう。
個人的にはCRF250ラリーの走り、60㎞/h前後の加減速が楽しいBikeだな、と思います。ワインディングでの30~40㎞/hの走りやブレーキングの感触も楽しめるとも思いました。リアだけはABSを解除したろりも出来るようなので、ダートなどでのブレーキターンなども可能なようです。サスの豊かなストロークの乗り味は好きですが、タイヤのごつごつ感とシートの角がお尻に当たって痛い等、好みが別れるというか、オフ車の特性との戦いもあるでしょう。
高速巡行性ではヴェルシスX>CRFラリー>セローとなりますが、オフロード走行では全くの逆になるかな?
高速道路を使用する頻度や、近場のオフロードの有無、走りのテイスト的に求めるモノで何がベストか変わってきたりします。車検の有無などで維持の面を考えると購入後のコストは変わってきますが、新車で600㏄~のモデルなども狙える価格帯ゆえに、比較試乗されることをお勧めしたいと思います。
その他のモデルの試乗インプレッションなども参考になればと思います。