新型アクア:レトロなネコ科デザインを画像多めで解説・ヤリスとの比較もね

アクアのデザイン

先日発表されたばかりの新型アクアのエクステリアデザイン、柔らかいラインで良いな、と思いつつも、どこかで見たことあるかも?と思った方もいらっしゃるでしょうか。


※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます


ネコ科のクルマメーカーっぽいな、とか(笑)

新型アクアのサイズは全長4050mm、全幅1695mm、全高1485mm

5ナンバーのサイズの中に抑えて、少しレトロな感じもしつつ、公開された画像ではエフェクトでボヤっとしたソフトな印象、しかし、大きい液晶のディスプレイオーディオ:10.5インチ (Zグレード)とデジタルメータークラスターを備え音声操作で多機能であり、そしてTコネクトでスマホからの操作も可能という中身はデジタルなコネクテッドカー風になっていきます。

ただ、個人的にこのフロントフェイス、似たデザイン結構あって、ちょっと前のフランス車、もしくは欧州車っぽいな、とも思いましたのでブログにしています。

アクア、プジョーっぽいよね

似ている車種の筆頭が、プジョーです。

ここ2~3年のアグレッシブな印象に化けたプジョーのデザイン言語でなく、ちょっと古いところのプジョー。

10年前くらいのプジョーのデザインエッセンスを入れ込んできてるように感じます。

新型アクア Z

一時期はやった308CCのフロントとか、切れ長のヘッドライト、浅いアッパーグリルにナンバープレート部分をツヤ有ブラックで、ロアグリルを大きめに、みたいな感じです。

派生車種の308SWの初期型とかも当たり前ですが似ております。斜めに大きく広がるヘッドライトの形状とかね。

フランス車独特のアクセントの持たせ方のフロントフェイスとして当時はそこそこ評価されていたものと思いますが、近年のプジョーは高級化路線のため、エッジの効いたアグレッシブなデザインに路線変更していますね。

こういう柔らかいデザインもまた良い物です。

台形の形の違いやフォグとのつながりなどは相違点としてはありますが、ちょっと古いプジョーぽいなと思った人もいますよね。

新型アクア Zグレード

プジョー208もまた、一世代前のモデルが似ている感じがします。

コンパクトカーがもろもろ似てくるものですが、トヨタとPSA:プジョーシトロエン連合は提携していたりするので、テイストを寄せる、しかも旧型に寄せるのであれば全然問題ないのかしら?とも思います。

バックスタイルも、リアのフェンダーラインに合わせてテールランプが斜めに配される、ラウンドしたデザインというのも、ちょっと似ているかも。

イヤ、似てないか。

旧型スイフトと旧型プジョーの方が似ていますね。

アクアはリアウィンドウに回り込んだデザインはミニバン的でもありつつ、サイド、バック、そして上下にも伸びやかで、斬新で美しいリアのテール周りを作っていると言えそうです。

プジョーの旧型のデザインは街でさほど頻繁に見ることも無いので、全体的にあまり古臭い感じはしないものの、やはり新しいアクアは新しさを感じさせる素敵なデザインとも言えそうです。

旧型・ヤリス・その他の車種とのデザイン比較

アクアは旧型からデザインの方向性を変えたとは言う物の、どう違うのかを比べてみます。

新型アクア

旧型アクアは結構エッジが効いたデザインだったような気がしてきます。

アクア マイナーチェンジ 後期型

旧型アクアは初期型も、マイナーチェンジした後も、ヘッドライトは鋭く、フロントバンパーもエアロっぽく両サイドが張り出して見えるタイプでした。

アクア初期型

新型アクアはバンパーの下部をつなげてロアグリルを地面から引きは離し、ボディアンダーをフラットに、

旧アクアのデザインのエッセンスはヤリスに引き継がれているようにも感じますね。

ヤリスとも比較して検討する方も多そうですよね。

比較されそうなヤリスのサイズは全長3,940mm、全幅1,695mm、全高1,500mm

新型アクアのサイズは全長4050mm、全幅1695mm、全高1485mm

サイズはほぼ一緒で、全長で比較すると10㎝アクアが大きいのが一番の差でしょうか。

ヤリスの新車価格: 139~252 万円

新型アクアの価格帯は198万円~260万円

ボトムグレード、売れ筋のグレードで考えると、やはり、50万円程度アクアが高い感じですが、ヤリスのハイブリッドで考えるならアクアが割高ではない気がして来ると言う…

トヨタのコンパクトカーの中で、上手くカニばらせて引き継ぎをしている感じですね。

ヤリスは欧州フォード製のフォーカスにデザインのエッセンスが似ているかしらね。

フォードは日本では撤退して正規に売っていないので、知らない人も多そうなフォードフォーカスですが、ヨーロッパではライバルとなっていますね。ラリーで戦っていたりします。

そんなこんなでヴィッツ→アクア→ヤリス→アクアとつないできて、トヨタ車は共食いさせることのプロですな。

グリルを強調しないデザインで似ているのが新型フィットなどです。

アクアのフロントのボンネットの前端の丸みは個人的にはフィットやフリードっぽいなとは思います。

フィット4もグリルを強調しない感じでのフロントデザイン。

そしてフリード現行型後期顔

グリルレス風がトレンドになってきているとも聞くので、そういう感じなのかもしれません。

バンパーとボンネットのライン、メーカーのロゴ、そりゃぁそこしかないよねって気もしますが、ヘッドライトのポジションランプの縁取りとか、フィットの全体的に柔らかいイメージをアクア風になぞったように感じなくもないです。

グリルレスのデザインのトレンドは、電気自動車を中心にコンパクトカーなどで増えてきている感じでしょうか。

本来のグリルはエンジンの冷却のためのダクトのようなものでしたが、ブランドの個性として応用してデザインされているケースも多くあります。

しかし、電気自動車の台頭により、別にエンジンを冷やす必要が無ければグリルは要らん、という事で、テスラ辺りがグリルの無い、もしくは非常に小さい車ばかりを作り、電気自動車=環境に良い=グリルがない(小さい)みたいな構図が出来つつある。

あくまでイメージ戦略的なものなのかもしれませんが、ハイブリッドカーであったりすると、グリルは無くて(小さくて)いいんじゃない?的な流れが少なからず来ています。

ちなみにその流れに逆行を極めているのが BMW IXですけどもね。

ブランドアイデンティティのための無駄にデカイグリル。空気抵抗削減のため、グリルは閉じられているとか…存在意味なに?

グリルの大きさは立派な車に見えると言う見栄のためにも存在し、トヨタの新型ランドクルーザー300系であったり、アルファードでも相当大きく存在感を出す方向にデザインされてはいます。

今回モデルチェンジしたアクアに関しては、グリルを大きくする方向性でなく、エコでスマート、そしてソフトな印象で環境性能が高いということをPRする感じでしょう。

WLTC燃費でクラス最高レベルの35㎞/Lという実力も間違いないでしょう。

そして、価格帯としては200万円~300万円で変えるコンパクトカーでは段違いの完成度の高さだとも思われます。

リアシートの狭さというのも弱点としてはありますが、実際のところ、リアに人が乗らない使い方がほとんどとのリサーチもあるようです。

燃費の良いパーソナルカーとして、人気を集めていくことと思われます。

走らせても楽しい車なのか、機能だけでなく、フランス車のような乗り味の良さや楽しいインテリアとしての華があるのか、楽しみな車の一つですね。

すぐに試乗してきました。良ければご覧ください。

Follow me!

まずはお気軽にネットから♪ 楽天Car試乗

さてさて、2024年も新型車や人気車で引き続き納期遅延が慢性化している中での難しいクルマ選び・乗り換えの年となっていますね。

新車/中古車の購入を考え始めた方は、試乗や見積りなどで実際にディーラーに行く前でも・ディーラーに行ってカタログを貰って来た後でも、ネットで愛車の無料下取り査定を活用するのを忘れずに覚えておきましょう。

タイミングとしては、ディーラーの下取り査定前でも後でもOK!仮に下取り査定をしてもらっても、その場で急かされて契約しちゃダメよ(笑)

良くあるパターンとして、「今日契約してくれたらこのお値引きを上司に上げます!」とか「今日逃すと納期が○ヶ月後に‥!」とか、すんごい圧でもって、下取り価格⇔値引きの吟味をする前に判断能力を失って思わずハンコを…なんて。そんなことにならないようにね!

買取店で出た査定額を持ってディーラーに行くと、値引き+下取りで価格交渉が進められるので、良い条件が引き出しやすくなります。

販社・ディーラーによっては値引きを良く見せているものの、下取り額が悪いこともあったり、ケースバイケースで買取店に売却すれば数十万円変わることも。

愛車無料査定も『カーセンサーNet』

逆に、ディーラーで先に下取りの金額を出してもらっている場合は、買取業者さんにディーラーでの下取り額を伝えると、意地でもその金額を超えようと頑張った価格で買い取りが成立することも多いんですよね。

納期の見通しが分からなかったり、とりあえず展示車を見てきただけ~などで売却時期がハッキリしていない方は、「現在の愛車の価値が知りたい」と伝えましょう。

ディーラーから提示される下取り額が相場に対して適正かどうか、愛車の価値を知っておくのは大事ですね。

一括査定サイト、利用したことある方ならご存知かもしれませんが、けっこうジャンジャン電話が来ます。

メールやショートメール:SMSでも買取価格の概算など送られて来るので、とりあえず複数の買取店を同じ時間にアポイントを入れましょう。

「同じ時間帯はちょっと会社的にNGなんです」と言われても、時間帯の指定は一か所・一時間だけにしましょうね。ずらして一日対応する必要はナシ

買取業者さん達が集まったら、写真を撮って本部に送るなど査定のツメ作業が始まります。

そこで

「入札制でよろしくお願いいたします。名刺の裏に最高値を書いた業者さんに売ります」と、要するに一発競りにしましょう。

過去の一発競りでの事例はコチラ


この 入札制 というのが重要で、業者さんたちは一斉に本部に電話して先ほどの撮影タイムで送った写真について詳細に状態が良いことをアピールしてくれます(笑) そして、各社の威信を掛けた一発勝負が火ぶたを落とします。

オプション追加できるくらい、買取額に差が出ることもあるので、チャレンジする価値はあります。

一方で「電話がたくさん鳴るのは嫌だ!」とか「価格交渉するのは面倒」気まずいじゃん…と言う人も多いです。

そういう方には新たな選択肢が増えてきています。

査定連絡は1社だけ、その査定をベースに全国5000社が参加するオークションに代理出品するイメージで、たくさんの買い取り業者を相手にする必要が無いのがメリットです。こちらが希望した額になるまで価格交渉も代行してくれるため、ラクチン・簡単です。

このオークションで納得出来る価格(残債を精算する価格とか)まで行かなかったら、最終のオークション最高価格をベースにして、また改めてネットの一括査定をすれば、最低限その価格は超えてくるはずです。

その他にも、『一括査定は電話なりやまねーぞ!』 でおなじみの? やりとりするのは高額査定の3社(最大)のみといった2度目に選ばれるサービスだぞ!とPRするところももあります。

しつこい営業電話なし!“2度目に選ばれる”中古車買取一括査定【MOTA車買取】

ここまでの選択肢を検討し尽くせば、万事尽くしたと言えるかもしれません(笑)

ほんの数分の入力、問い合わせで選べる車種やグレードも変わるかもしれませんよ(笑)カーライフにおける数万円の差は大きいですよね

ナビクル車査定

ぜひネット一括査定を利用して最高額で愛車を売却、次のクルマとの快適なカーライフを!

一発入札&競りオークションの事例はコチラ