アウトドア歯磨きをアップデート!ミントフロスでシャッキリ!
さて、以前の記事でも取り上げたことのあるアウトドアの歯磨き事情について。
※当サイト内アフィリエイト広告等が表示されます
以前は歯磨きシートやマウスウオッシュなどの口腔洗浄液などの使い切りなどを紹介していました。
もちろん上記ブログで紹介している応急的な歯磨きの活用もお勧めです。
今回は・・・味付きのデンタルフロス。
ステインフロス、ホワイトニングフロスと言うのがあります。
ピック型の使いやすいものも勿論あります。
今回のおススメはあくまでフロスのケース入りの方。
なんでかと言うと、アウトドアやキャンプ、車中泊などでの使い勝手が良い。
携帯性が良く、ゴミになるのがフロスの糸だけというのが良い。
ゴミを減らす、少なくする、圧縮するなどのアウトドアで重要なポイントを満たせるのが良い。
後はこの幅広テープのワックス加工と言うのがポイント高いんです。
ワックス加工により、歯並びが悪い人でもスッ と歯間に入りやすい。
そしてワイドな面で歯の側面を磨ける感じが使用感いい。
そしてワックスに味がついていて、キシリトールっぽいミント風味だったりします。
ミント風味はそんなに刺激的なクール感はありませんが、歯磨き後のスッキリとした感じはありOK。小さなお子様などの子供にも使って大丈夫なレベルの辛くないミントだと思います。
キャンピングカーなどでの車中泊での歯磨きのレベルを一段アップデートも可能かもしれません。
歯磨きシートやマウスウオッシュなどと組み合わせて、快適なツーリング、ドライブ旅行、車中泊を。
その他バイク用品・カー用品の通販や音楽・動画配信サービスをオトクに!